団地に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『団地』に投稿された感想・評価

toro
1.9

このレビューはネタバレを含みます

生きてる方が非科学的っていう話。

藤山直美も岸部一徳も好きな役者さんでやっぱり良い空気感を出してたけど、映画全体の雰囲気は自分には合わなかった。

漢方薬の作り方が見れたのは良かった。
ゆう
2.0

新喜劇観てるようなノリ。
言葉だけで笑わせようとしてて説明くさくてテンポ悪く感じる。
内容もなんか寒い。
ガッチャマン歌うシーンもなんかオタクが痛いやつ扱いされてるように感じてしまって嫌だった。

>>続きを読む
カズ
2.0
藤原直美のキャラは楽しい。
最後の方がファンタジーになってしまったところが残念。
前半の団地という閉鎖的な感じや、映像のとトーンは良かったけどなー。
2.0
コメディって書いてあったから観たんだけど、最後のトンデモ展開といい、私には合わなかったよー。
aco
2.0

最後の2日間を永遠にループして
「 忘れるな!」とメモもしてるのに
何度も1番大事なものを忘れて続ける 、
何回も繰り返すこの忘れ物に
笑えるほど あきれ怒る斎藤工?

あり得ないことが起こる 、

>>続きを読む

日常系のクスッとできる系かと思ったら謎のスケールで笑えなくて終盤見ててなんか恥ずかしくなってしまった、つらい。
最後の方の、外と内で大きい声で掛け合いしてるところなんてもう見てられなかった…苦手。

>>続きを読む
不思議なものを観ちゃったという感じ。
セリフがくどいので飛ばし飛ばししてたら終盤に驚くべき展開。
漢方薬局のあの匂いは知っているし、団地の佇まいも懐かしかった。最近の作品とは思えないレトロさだった。
すいません。斎藤工の演技で見切りました。最後まで淡々と団地模様を描いて欲しかったです、、、。

うーん

団地×SFなんてのは数世紀前から散々やられてきたことで(始まりは大友克洋の童夢)、それを今更?っていう感じだし、最初の斎藤工の芝居でそんな雰囲気すぐにわかってしまうし、

SFやったところ…

>>続きを読む
2020年8月16日鑑賞 @0

俺 48点 一言 最後に加速度的に評価ダウン 途中までは観れたのに...残念!
妻 32点 一言 近年稀に見る…時間の無駄でした。

あなたにおすすめの記事