僕だけがいない街の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 444ページ目

『僕だけがいない街』に投稿された感想・評価

今放送中のアニメは観ている。最後まで原作通りに描かれているのかは原作未読なので不明。先週放送分までのアニメのエピソードは映画にほぼ同じ様に網羅されている。
雰囲気としては日本版『バタフライ・エフェク…

>>続きを読む

コミックもアニメも盛り上がってる僕だけがいない街
試写で観させて頂いた。
アニメだけは丁度放送をリアルタイムで見ているので、登場人物もストーリーも大体再現されていて、まさにリバイバルを観ているようで…

>>続きを読む
石田ゆり子ママが台所に立ってる映画はそれだけで100ポイント!

藤沼悟は何かの事件に関わるとある時点へ時間が巻き戻る「リバイバル」現象を体感し、原因を解決するまで延々ループするという特殊能力を持つ。それは普段せいぜい数分の出来事なのだが、ある時、大事件に巻き込ま…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

3.9

2016.03.08鑑賞。

試写会へ行ってきました♪

原作の漫画は未読です…が…
発表された時から気になってた作品です(o^^o)

「原作は原作。映画は映画。」
私はそう思います!!

個人的…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

-
試写会にて
話を知らずにみたがタイトルの意味がわかった
楽しいというよりは感動?

人が勇気ある行動をすると誰かを救え、行動しないと救えない
自分を犠牲にして他人の幸せを願うそんな主人公に拍手
しよこ

しよこの感想・評価

4.5

試写会にて。
原作未読ですが、とても面白かったです。
大切な人を守る、悟の勇気に感動しました。
愛梨ちゃんの人を信じる気持ちも見習いたいな。
子役の演技も良かったです。
観終わった後ちょっとだけ勇気…

>>続きを読む
ばっち

ばっちの感想・評価

2.6
アニメやってるの見ておもしろそうって思ったけど、映画になるとなんか微妙だった。
MiwaKoka

MiwaKokaの感想・評価

3.1
映画館にて試写会。
子役がとにかく素晴らしい!
いつも元気なイメージの鈴木梨央が、そのイメージをくつがえす抑えた演技の中で感情が良く伝わってきた。今更ながら子役の演技力に感心させられた。
ZUSHI

ZUSHIの感想・評価

4.1

試写会にて

漫画はみたことありませんでした
が…
映画のタイトルの意味がわかったとき


自分より大切なひとたちをみつけられること
出逢えた奇跡
その人たちを守ること


が生きる意味のひとつなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事