無伴奏に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『無伴奏』に投稿された感想・評価

学生運動の時代に青春を過ごしていた人たちの自伝的作品、絶対に本当はベトナムも安保もどうでも良かったって言ってる、まぁそうだよな、おれだって多分本当は音楽もギターもどうでも良いんだ、若さを血を流すよう…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

3.5

ほんとに自叙伝なのか??というくらい内容が濃かった

学生運動中心の話かと思ったら後半から学生運動の話が全く出てこなくなり、展開が180度変わったのがちょっと残念
この時代ならではの出来事ももう少し…

>>続きを読む
ぷりん

ぷりんの感想・評価

5.0

めちゃくちゃ刺さった。良作。

この当時の左翼は特にインテリみが強くて、今のリベラルとは違う偏差値の高さとブルジョワさがあった気がする。世の中的にも学問に対する大きな憧れがあったからとりあえず学生運…

>>続きを読む
Hiromiku

Hiromikuの感想・評価

3.0
池松君の独特な演技が好きで見た🥺💕
お話は…ぅーん。
Hシーン、リアルすぎて、『長いな🥲』って感じ😂笑
たなお

たなおの感想・評価

3.8

最近通い始めたカフェバーのマスターが教えてくれた作品。「仙台の高校の制服闘争の話だよ」って。

いや、それは確かに間違ってないけど笑、もっと奥深いところまで連れていかれる作品でした。

きれいな起承…

>>続きを読む
戯言

戯言の感想・評価

3.3
ストレートの価値観と自己の配慮の浅はかさを再確認するような物語
ゆずこ

ゆずこの感想・評価

3.5

池松くんと工のシーンが衝撃的だった。
この2人の目の演技、空気感が素敵なのよ。
竹林が美しい。

当時新人のにいなちゃんの宿泊先が違ったのを池松くんがスタッフに話を通して同じ所にしてくれた話が格好良…

>>続きを読む
2022.2.4
成海璃子って70年代がぴったりなのではと思うぐらいモサッとしてて良かった。

林真理子の半自叙伝的作品ってなってるけど、濃厚すぎて95%ぐらい創作なのではと疑ってるももくりです
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
途中から成海璃子完全に置いてけぼりというか蚊帳の外でゲラゲラ笑う。ほとんどノンポリの学生でも月面着陸はアメリカに汚されたと感じたり、サガンはやはり軟派と思っていることが分かったりして面白かった。
mimi

mimiの感想・評価

-
私の中で1番現実に近いベッドシーンだと思っている。

あなたにおすすめの記事