すごい。こんな邦画観たことない…!今残すべき意味のある原発をテーマにした、美しく、そしてつらい近未来SF。アンドロイドと外国人が共演、という時点で!?だったけれど、そんなことを気にする余地もないくら…
>>続きを読む「避難国」と言うことは、避難先は海外なのか。
人形型の携帯とかあの自転車なに(笑)
恋人の南アフリカ(白)人と在日韓国人
「今となっては(日本に)帰化しなくて良かったけどね」
「うん、そうかも」…
主人公と周りの数人の独白で進んでく感じ。
でも、登場人物に感情移入できなくて、魅力を感じられずであまりはまらなかった。
主人公の独白が主体だから画もあんまり変わらないし、小説とかで読んだら印象が違い…
ターニャ、片言にしても台本読んでる感が強かった。THE雰囲気映画で、中盤の河原でアフリカ!(だっけ?)と叫ぶシーンは共感性羞恥で吐血しながら見た。
正直ゆったりとした時の流れと言うよりは冗長という印…
初めから終わりまでゆっくりと漂う寂しさや虚しさ。どうにもならない現実が横たわっているけど、なにか柔らかな、灯りのようなものもそこにあるみたい。
昔から世紀末感のある世界観に惹かれる。120年に一度…
(C) 2015『さようなら』製作委員会