ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』に投稿された感想・評価

aio10s

aio10sの感想・評価

3.5

俳優陣のやりすぎ感が、 映画というより舞台を観ているような気に。
こういうところがイギリス俳優の好きなところ。

屋上でパーキンズとウルフが語るシーンがとてもいい。

字幕監修は柴田元幸さん。新訳出…

>>続きを読む
rocco

roccoの感想・評価

3.5
2016.10.22 #021

かの作家たちを生み出した編集者。
コリン・ファースの大ファンなので(笑)

それぞれの役者の素晴らしさはあったが、内容としては…前半眠くて大変だった。
三四郎

三四郎の感想・評価

3.0

小説が読みたくなるじゃないか。
トマス・ウルフの小説ではなく、ただ"小説"が読みたくなる笑
フィッツジェラルドにヘミングウェイ…、後に"ロストジェネレーション"(失われた世代)と呼ばれることになるア…

>>続きを読む
比品

比品の感想・評価

-
これ系でこの長さは偉い
m

mの感想・評価

3.7

最後まで素敵なお話だった。
特に2人で肩を組んで街を眺めるシーンが素敵で、2人の真の友情を感じることができた。
最後のシーンでマックスが帽子を脱いだシーンは感慨深く、トムに対しての思いがその行為によ…

>>続きを読む
GusPel

GusPelの感想・評価

3.6
才能で繋がってる友情いいな
そのまま英語で原文理解できたら、もっといい作品に感じてた気がする。
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【1920年代トマス•ウルフをベストセラー作家に導いた編集者パーキンズ、ニ人の友情と葛藤】

形容詞てんこ盛りの長すぎる原稿を持ち込むトマス、彼は俳句を習ったら良いと思う

著名な作家の名が出てくる…

>>続きを読む
ref

refの感想・評価

4.0
2024.03.19
まるこ

まるこの感想・評価

3.8

実在した編集者と作家さんのお話

コリン・ファースとジュード・ロウなので
役者がいい。
二人とも上手い。

編集者の役割の大きさもよくわかる。

淡々と見るのによかったかなと思う。
もう少し好きそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事