ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』に投稿された感想・評価

gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。
take

takeの感想・評価

-

削除、削除、削除。赤線だらけの原稿に、エッセンスのつまった文だけが残る。
だけどそれは、本当に作者が伝えたかったことなのか。改善ではなくて、改悪かもしれない。
逆に作者は、綺麗な編集なくては立派な話…

>>続きを読む

コリン・ファースが泣くシーンがとても良かった…
妻と5人の娘たちに囲まれてたじたじのコリンも見られる。
しかしこの映画を観てもトマス・ウルフの本は全く読みたくならない。心情描写に80ページとか言って…

>>続きを読む
iyo

iyoの感想・評価

3.5

ウーン皆演技がうまい
ど天才だけどめんどくせえ奴に構うのも大変だね と若干同情しながら観ていた

ジュードロウのこんな役が新鮮なくらい、普段ならコリンみたいなちょっと落ち着いた役で諌める側が似合う…

>>続きを読む
ねる

ねるの感想・評価

3.4
コリンファースとジュードロウ!豪華だ!
自信過剰な作家なジュード上手いなあ、コリンがずっと帽子脱がないのは、最後の手紙のシーンで脱ぐ場面を強調させるためだったのかな?
過去にみた。良いです。もっかい視聴したい。
乃愛

乃愛の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自宅療養期間中に観た映画③

実話を元にした作品。編集者の精神的ストレス底知れないな……と思いながら見ていました。あの密閉空間でひたすら文字と向き合って、作者と良好な関係を保ちながらも、期限までに何…

>>続きを読む
あだも

あだもの感想・評価

3.1

コリン・ファース×ジュード・ロウの2大スターが演じる、実話をもとにした作品
重たい話はあまりなくて、割とライトな感覚で観れた(軽いという意味ではなく、どちらかと言えば気軽に見れるって感じ)
意外に大…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

数々の名作を手掛けた有能編集者と、そこに持ち込まれた無名の作家トーマス・ウルフの才能が合わさって、やがて親子の愛にも似た友情に変わっていくお話。

思うままに文字を綴り放っておけば何千ページでも書い…

>>続きを読む
作家と編集者にスポットライトを当てる。この手の作品はなぜかいつもあまりに華やかで、そしてあまりに儚い。セリフやシーンにセンスを感じた。ヘミングウェイやフィッツジェラルドにも会える。

あなたにおすすめの記事