平凡に平和に生きていたとしても、たまたま出会ってしまった奴によりジワリジワリと知らぬ間に介入され、人生を壊される事もある。当の本人は負の入り口に入ってしまった事に気が付かず、身近な人が変化に気づき救…
>>続きを読む気持ち悪くておもしろかった。
香川照之演じる西野さんやばすぎる。
後半射たれてる薬とか何で澪は…?とかいう疑問がなんとなーくうっすら残る。この映画って大事なところを見せてないけどそれがまた気持ち…
途中まではめっちゃおもしろかった。
終始気持ち悪くて食欲なくす。
後半ほんとに好みじゃない。
なんか終わりもあっさりすぎるし、全員理解できない行動をとるから好きじゃなかった。
犯罪心理学者の設定有…
📀サイコ・サスペンス・スリラー
監督・脚本:黒沢清
1996年(平成8年)から2002年(平成14年)にかけて福岡県北九州市小倉北区のマンション内で実際に起こった7人もの犠牲者を出した「北九州監禁…
引越したら隣人が家族乗っ取りサイコパスだった話
最初から最後まで雰囲気が気持ち悪すぎる
親切のお返しが洗脳の始まりですね
お返しの許容範囲を広げて途中でクスリで範囲をバカにして最終的に殺人までやらせ…
出てる人が苦手だったので後回しになってたのを観た
よく分からなかったが、プロットの繋ぎが巧いので、続きを観たくなる
そんな感じだった
引き込まれるように作られているな、と感じた
なんか、登場人物…
香川照之の気味の悪い隣人の演技がハマってた。
前半はつっこみどころが多いものの楽しく見れたけど、後半の展開が残念。
妻の変わった行動をはじめ、登場人物ほぼみんな変。犯人の目的もいまいち理解できな…
終始気持ち悪い…
演技力高い人達の集まりだし、こんなのって…
ある意味世界観にめちゃくちゃ引き込まれてたんだろうな…
竹内結子、役に引っ張られて病んで亡くなったわけじゃなきゃいいけど…
あ〜、…
「クリーピー」製作委員会