ヒトラーの忘れものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーの忘れもの』に投稿された感想・評価

KK

KKの感想・評価

4.4

やるせない。
ただただやるせない気持ち。
戦争に負けた国は、責任を取らなければならない。ドイツ兵を憎む気持ちも分からなくもない。
だが、少年兵は直接彼らを傷つけたのか?
少年兵達が死ぬ必要はあったの…

>>続きを読む
MURANO

MURANOの感想・評価

3.0

ナチスが埋めたデンマークの海岸の地雷を、戦後にドイツの少年兵たちが除去に駆り出され、多くの命が失われた。その事実を知る、という点では価値ある映画。

不思議なもので、地雷を除去させてるデンマーク側が…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.4

マーチン・サントフリート監督・脚本によって製作された2015年のデンマーク/ドイツ合作映画

第二次世界大戦後にドイツ兵捕虜がデンマークに設置された地雷を除去するために駆り出された史実を基にした作…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

4.7

犠牲者にとっては憎い気持ちもわかるし、相手国に命を削ってでも地雷を撤去しろというのはわかるけど、戦争の尻拭いを子供がしなければいけない理由がどこにあるのか。

少年兵もそうだけど、軍曹の心情を考えて…

>>続きを読む
fxxkshit

fxxkshitの感想・評価

4.3
邦題が嫌すぎる
はる

はるの感想・評価

4.4

史実に基づいた反戦映画。
戦争がもたらす残酷な事実を、最初から最後までとにかく突きつけられる。目を瞑りたくなるほど残酷で、どうしようもない怒りと悲しみに苛まれた。少年たちの持つ未来への希望を、他人が…

>>続きを読む
TKC

TKCの感想・評価

-

随分映画を見るのに時間を空けてしまった…!
人に勧められてようやく視聴。

映画全体の感想が難しいですが、地雷という兵器の惨さに感情が追いつかないシーンが多かった。余りにも呆気なく、一瞬で、登場人物…

>>続きを読む
最AND高

最AND高の感想・評価

5.0

かなりの名作

めちゃくちゃ良かった!!

戦争が終わったら無益な血は流れないなんて事はない。
史実に基づいた話なだけにリアル。
ポップコーン片手に観れるような内容じゃない。

ただストーリーは非常…

>>続きを読む

『手紙は憶えている』からのナチス繋がりで。


第二次世界大戦、ナチスドイツ降伏後のデンマーク。捕虜となったドイツ人少年兵たちは、ドイツ軍が浜辺に埋めた大量の地雷の除去に駆り出される。ラスムスン軍曹…

>>続きを読む
何回も止めながら見てた記憶
ぶっ通しで見るにはかなりの精神力が必要
吐き気催しますよ
>>|

あなたにおすすめの記事