レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

なんでだろうトレーサーが出てきて興奮したけどそれしか覚えてない
もう1回見ないと


ようやく観れました!!

公開中に3Dで観ることができてよかったです!!

いやぁ〜、すごい映画でした。

作中に映画ファンが好む映像が盛りだくさん。
自分もこの映画に入っているような感覚でした!…

>>続きを読む

今年14作目「レディープレイヤー1」字幕2Dで鑑賞。俺もガンダムでイッた!俺達これで育ったんだからアガらない訳がない。ツッコミどころはあるかもしれない。だが細けぇ事はいいんだよ!俺たちの好きな〇〇が…

>>続きを読む
ツ
5.0




【時代と作品を超えた大量のカメオ出演が鼻血もの!】



人生初4D体験にして、コンタクトレンズがズレて外したら付けられなくなって、盛大なピンボケの中で観賞し、悔しい気持ちが残った。

正直、…

>>続きを読む
KAIMAR
4.4

近未来で、VR上の仮想空間が現実に。

80年代生まれの方には、たまらない作品だと思う。 3DXで鑑賞してきたけど、迫力が半端ない、臨場感、所々にゲームキャラだけじゃなく、映画ファンなら分かるツボを…

>>続きを読む
5.0

急に観に行くコトになり、
東宝シネマズ日比谷の
IMAX3DのA席、
つまり一番前で観るコトになった。
映画を一番前の席で観るなんて、
何十年ぶりの体験だろう。
で、このレディープレイヤー1である。…

>>続きを読む

タイミングもあって、我慢できずIMAXでなく、2Dで観てしまった自分を激しく呪うぐらいめちゃくちゃ面白かった。いつもワクワクさせられたスピルバーグ作品をギュッと詰め込んだような気持ちいい作品だった。…

>>続きを読む
・わたしも所謂オタクなので、とても刺さりました
面白かったけど、画面が終始ごちゃついてた
白湯
4.0

オタクが好きな要素が詰まっている
映画のパロディ多めなのも楽しい
私は有名どころしかわからないから気づかなかっただけで
ほんとはもっともっと織り込まれてるのかも

ゴリゴリのディストピア的SFファン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事