レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

神作品すぎたちょーーーー良かった
ゲーム題材にしてる作品でこんなに好きになったのは初めて!!
全世界の人がやってるゲームでまだ解かれてない謎があったり、やり込み続けれる要素が多くて作品をやりたくなっ…

>>続きを読む
KENTO

KENTOの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的には過去映画史上最高と言える1本です。

映画界で数多くの金字塔を打ち立ててきたスピルバーグ監督の作品であるからこそ、
あれだけ多くの作品のキャラクターが一堂に会しているのだろうと思うので、

>>続きを読む
80年代の音楽と沢山のメタキャラてんこもりのお祭り映画です。
お祭りを楽しんじゃえ。

金曜ロードショーにて


AKIRA、ガンダム、おまけにチャッキーととんでもなくぶっ飛んでて最高👍


シャイニングの例のシーンが出たのには驚いたw


「俺はガンダムで行く」のシーンで、ぶわぁーっ…

>>続きを読む
ぷ

ぷの感想・評価

4.5
お前らみたいなアホを釣る為の映画じゃーまんまと引っかかったな!

って言われたって全然いいの。
超楽しかったヽ(≧▽≦)ノ

スピルバーグリスペクト!!!!

まじでめちゃくちゃ面白かったです。
この映画のために3Dって出来たんだ!と思うくらいには完成度もストーリーも面白かった。

そしてスピルバーグのアニメや漫画やゲーム…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「俺はガンダムで行く」
に、加点1万点
「俺はガンダムで行く」
しか覚えてない

オタクがオタク力で謎を解いて行くのがアツいオタクだからアツかった
ハリウッドだから賢くてきれいなヒロイン不可避なのは…

>>続きを読む
tkg

tkgの感想・評価

-
ワクワクでできた映画。

イースターエッグに気付ければ気付けるほど楽しい。そうでなくてもやっぱり楽しい。
ふう

ふうの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごいよ!本当にすごいよ!!

JUMPから止まらない高揚感
コンテナが積み重なったようなディストピア感
そしてみんながVRの世界に浸っていく、あの桃源郷のような世界…
わあい、三次元なんて、やっぱ…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.9

ポップカルチャーのごった煮みたいな映画です。控えめに言って最高です。
ハリウッドが本気で作ったソードアートオンラインだと思って観れば普段映画を観ない人でも存分に楽しめるかと。

ジュマンジと違って最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事