レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

再生を何度も止めてしまった。
存在しないものをリアルに映像で表現する技術がすごい。
AKIRAやらガンダムやらゴジラやら出てくる。
ストーリーはあって無いようなものに感じた。
3Dゲームでもそうだが…

>>続きを読む


シャイニングとか放り込んでるけど、分かるんかな?! リアルで事前情報をどこまで得ているかで、意味は変わるんよな結局こういうのも..

まあ何の意図がこうさせてるのかだよね、メタバースでも仮想空間で…

>>続きを読む
初心者三百五作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
流石スピルバーグ…!
やっぱすげえよあんた…!
いい知名度の使い方してる。
1番「シャイニング」が見たくなる映画。
爪師
4.3
めちゃくちゃVRゲームしてみたくなった。
ホンマにこんな世界が有ったらゲーマーにはたまらんだろうな。
ストーリーも迫力あるしスッキリ!
純粋に楽しめたSFアクションアドベンチャー!
3.8

サマーウォーズ、実写版という感じ?
とにかくアバターでのバーチャル世界での闘いが主流。


何て言うか、スピルバーグっぽい感じだった。
大衆受け、エンターテイメントの最高峰。
しかし、本当にパロディ…

>>続きを読む
4.6
たのしかった!!
ダイトウありがとうございます!!
5.0
このレビューはネタバレを含みます

仮想ネットワークシステム「OASIS」の開発者が亡くなり、ゲームの中に隠された彼の遺産を求めて世界中の人々が謎解き・レースを繰り広げる物語。

色々な作品の小ネタが散りばめられていて、ほんとうに楽し…

>>続きを読む
ss15
4.0
ワクワク!
r_10uu
4.9
キティちゃんにもたたかってほしかった

あなたにおすすめの記事