レディ・プレイヤー1の作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・プレイヤー12018年製作の映画)

Ready Player One

上映日:2018年04月20日

製作国:

上映時間:140分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 仮想現実の世界が舞台で、リアルを充実させる大切さが描かれている
  • スピルバーグ監督の凄さが光る、展開の早い映像が魅力的
  • 80年代以降の映画や音楽、アニメカルチャーが盛り込まれ、知っているとより楽しめる
  • 小ネタが散りばめられており、何度も見て新しい発見がある
  • オタク文化に触れる要素が多く、純粋に面白い作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・プレイヤー1』に投稿された感想・評価

yuki
4.0

公開時劇場で。

脚本とかキャラクターとか演出とかより、とにかくいろいろ全部乗せで楽しいってなる作品。とにかく楽しいで溢れてる。
予告編が出るたびにめちゃくちゃ盛り上がってたもんなぁ。

映画ネタは…

>>続きを読む
kibun
5.0
このレビューはネタバレを含みます

何回見てもすごいと思う映画。
特にタイトルが出るまでの流れが秀逸。
世界観の説明、主人公の状況の説明を自然に、かつワクワクを持続させながら魅せるのがうますぎる。
タイトルが出るまでの映像を何度も見た…

>>続きを読む
MOUSA
4.2
おもしろい!
数々の作品のオマージュに溢れてて知ってるとめちゃくちゃ面白い。また、音楽も最高。

ずっとCG凄いな〜って思って観てた。
4.6
流石。
シャイニングの世界に入るとこめっちゃすき
3.5

【オープニング】
「僕は2027年生まれ」
「コーンシロップの品薄や電波帯不足の暴動のあと 問題が起きてもみんな受け流すようになった時代」
主人公がナレーションで自己紹介するアメコミ映画あるある
「…

>>続きを読む
あ
5.0
激アツアツアツアツ…好きな子がおすすめしてくれた
01.09
4.2
こういう映画大好き
こんなん好きに決まってる

ゲームの世界をスピルバーグ御大が取れる訳ないだろう?
って、思っていたら、実はかなりのゲームオタクだということを後から知った。

なるほど、実にオタク文化を巧く表現してる。
にわかじゃないからだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事