セトウツミの作品情報・感想・評価・動画配信

セトウツミ2016年製作の映画)

上映日:2016年07月02日

製作国:

上映時間:75分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • シュールな会話劇と絶妙な間!
  • 菅田将暉、池松壮亮 イイ喋るだけの青春!最高!
  • ふつうにはなしてるだけなのに2人のかけあいが漫才みたいにおもしろすぎて何度もふきだしてしまった
  • ふたりの掛け合いが自然で尊い
  • 口には出さないけど、お互いに話してる時間が楽しくて仕方ない二人の関係が微笑ましくて可愛い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セトウツミ』に投稿された感想・評価

もも
4.0

『ぼくのお日さま』の余韻に浸りつつ何度も観ている『セトウツミ』を再視聴(原作未読、ドラマも未視聴)

川辺で男子高校生2人が話しているだけの映画だけど主人公の瀬戸(セト)と内海(ウツミ)の会話がゆる…

>>続きを読む
とし
3.5

2023年4月13日
映画 #セトウツミ (2016年)鑑賞

瀬戸小吉のセトと内海想のウツミでセトウツミなのか

男子高校生二人が河原の階段でたわいもない話をするお話。特に大きな事件が起こることも…

>>続きを読む

しみじみとおもしろい。

なんか楽しそうだけど何話してるんだろう?

って男の子たちのおしゃべりが聞こえちゃったみたいなそんなおもしろさ。

案外ほんとになんてことはない話をしてる。でも実はそれが一…

>>続きを読む
り
-

こんな放課後の使い方があったとは…

互いの家庭環境についても、相手のことも深掘りしすぎない。毎日会うけど、干渉しない。
この関係性こそが彼らの関係を維持しているのかもしれない。
一緒にいて、居心地…

>>続きを読む
FREDDY
2.7
このレビューはネタバレを含みます

正直言って、驚きましたね。
高校生が他愛のない会話をただただしているだけで、とにかくゆるい。それなのに青春そのもので、どこか哀愁があり見入ってしまう。

池松壮亮が演じた内海と菅田将暉が演じた瀬戸の…

>>続きを読む

本編75分。ほとんどセト(菅田将暉)とウツミ(池松壮亮)の会話劇。
ただの会話なのにクスッと笑える、普通に友達と話してるのをそのまま映画にしたような感じです。
見ていてとても退屈しなかったですし、も…

>>続きを読む
4.0

高校生二人の
放課後 ダベり劇☆

菅田将暉 × 池松壮亮 の

絶妙すぎる
コンビ芸が最高☆

何とも まったり平和で
ゆるくて 楽しく愛おしい。

男子なら 誰しも、

こう言う しょーもない会…

>>続きを読む
3.0
このバカバカしい会話が、面白いよね。
なんの意味もない、二人のやり取りが、はまっちゃうんだよね。
続きが観たくなる作品です。

2020年40本目
Ayana
-
ケンカしない。
部活もしない。
壁ドンもない。
「喋る」だけの放課後
ほぼおんなじロケーションとわずかな登場人物で、こんなに楽しませてくれるなんて、両キャストに拍手。菅田将暉めちゃくちゃ可愛い

あなたにおすすめの記事