バービーのネタバレレビュー・内容・結末 - 273ページ目

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごい映画だなぁ。
一見おバカな映画に見えるけど根底にある色々なメッセージに気づけるのかは観る人のバックグランドによるという、観る人に試されてる映画のようだ。
現実の男社会の滑稽さを比較するようなバ…

>>続きを読む

・アメリカ・フェレーラの台詞!(最重要!)ありがとうございます。ストレートに伝えてくれるのがすごくよい。とてもグレタ・ガーウィグらしい部分。
・マーゴット・ロビーのキャスティングが素晴らしい。(『バ…

>>続きを読む

バービーは多様性を表現し、発売以来女性でありながら大統領やドクター、ノーベル賞受賞者など様々な職業をモチーフにした商品が発売されてきた。“You Can Be Anything(あなたは何にだってな…

>>続きを読む

人間世界における男性と女性の格差を、バービーとケンの関係に置き換えるという発想が既に、バービー人形に明るくない自分からすると面白かった(もちろん置き換えるだけで現実の理不尽すべてが再現されるわけでは…

>>続きを読む

序盤の内容のまま進んでくれればすごくいい作品だった。社会問題的な部分を交ぜちゃうとせっかくのコミカルな部分が〜、ってなっちゃう。バービーが人間世界に迷い込んじゃった!?の内容でいてくれればかなり好き…

>>続きを読む

歌とダンスとコメディで観てて楽しい映画でした。

結構風刺強めなので、楽しく見れる反面、考えさせられるところもありました。

バービーランドはバービー(女)かケン(男)かで人生(仕事と他人からのリス…

>>続きを読む

日本でどのような宣伝のされ方してるのか不安(勝手に)だけど、この映画はふわふわピンクの皮をかぶった超社会派映画だし女性による女性empowerment映画。マーゴットロビーがこの映画の利権を買い取っ…

>>続きを読む

予告だと華やかで夢夢しい感じだったけど実際鑑賞してみると、「男社会」、「女社会」という固定概念に対する疑問のような社会的なテーマの作品だった!ただ可愛いというだけの作品で終わらなかった点が良かった!…

>>続きを読む

海外の反応で感動するらしいとは聞いてたけど、内容はキラキラした映画かと思いきや、割と現代の男女社会の問題が描かれてて難しいテーマではあった

落ち込んでるバービーを見てママが女性の苦悩を話すシーンは…

>>続きを読む

思ってたのと違う映画だったけど
予告で2001年宇宙の旅のパロ観た時観るって決めた。

タイミングやなんか合わなくて結局ケチつく形になっちゃったけど

そりゃ日本ではウケるはずねーわ
思っちゃった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事