バービーのネタバレレビュー・内容・結末 - 271ページ目

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

方向性や表現は違えど、この作品の熱量の高さやハイカロリーっぷりは「TAR/ター」や「エブエブ」と同質なものを感じました。

コミカルな予告編を観ていた段階では、ただの賑やかしのおバカなドタバタコメデ…

>>続きを読む
ケン達のダンスで一瞬何を観せられているんだろうという気分になってしまった😂
面白かったです

完璧な映画だった。ずっと面白い。
答えがないのが答えという、リアルで曖昧な締め方がとても好き!

テーマがテーマゆえに、フェミニズムとかなんとか否定されるのも仕方ないのかもしれないけど、そういうこと…

>>続きを読む

予告などから受ける「面白い映画なんだろうな」という予感の数段上の領域まで観客を連れて行ってくれる最高の映画だった。描かれるギャグ自体は無法な引用が闊歩し、アホの極みを行く大ボケぶりなのだが、その大ボ…

>>続きを読む

こんなにメッセージ性があると思わず、ただマーゴット•ロビーが好きで観に行きました。

これがモラルのない不快な人たちのせいで日本では初日にして1日に3本しかなく、さらには観る人も少なくなってしまって…

>>続きを読む

バービーハウスのおもちゃな表現や各所のベタなコメディシーン自分はめちゃくちゃ好きでした!面白い!

元々のバービーランドもだいぶ不平等で偏った世界だけどバービー(玩具)をそのまま実写化したら当然ああ…

>>続きを読む

✍️記録用
Margot Robbieの演じるバービーと、おもちゃの世界をどう実写化したのかワクワクで公開初日に早速観に。勝手にトイストーリー的なおもちゃの持ち主との友情映画と思っていたら強引で…

>>続きを読む

バービーの世界で、いろんなバービーが、様々な職業でキラキラしている姿にまず涙。でも最後には、肩書や特別な役割がなくたっていい、ふつうのバービーやケンが、誰のものでもなく、ありのままで生きることを全肯…

>>続きを読む

マーゴットロビー、グレタガーウィグ、sex educationの面々…ただの可愛い映画じゃないぞってワクワクしながら観に行った!!

期待しすぎても裏切られることのない、最高の映画だった

前半のケ…

>>続きを読む
わちゃわちゃハッピー系かと思ったらフェミニズムまで含まれてて意外と深い作品やった
そしてデュアリパのカメオ出演
あとは映画館に明らかバービー観るやろなってゆうピンク🎀💕💓💗ギャル4人組いておもろかった

あなたにおすすめの記事