バービーのネタバレレビュー・内容・結末 - 274ページ目

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マーゴット・ロビーかわいい😭😭
あとミュージカル良いいい。
歌って踊る男性陣が好きだ。

新宿の映画館にはピンク色のギャルたちがいっぱいいて、シアター内はなんか良い匂いがした。観客のリアクションも大…

>>続きを読む

途中の性差別に対する声明が説教くさくて頭に入ってきにくいのが残念だったけどそこ以外は面白かったケンフィーバーが良過ぎる笑い所も多いかなりの面白映画だった 世界観もよく作られてるし見てて楽しい 作り込…

>>続きを読む

今頃は、Barbie に大統領がいたり、医者がいたり、着々と多様化が進んでいる。世の中にもそういった女性がいることに力づけられる一方で、目立った特徴もない、まだ何者にもなれていない自分の姿に不安を感…

>>続きを読む
めちゃくちゃピンクだった笑笑

撮影スタジオでピンク使いまくったから世界からピンクの塗装ペンキがなくなったんでしょ?笑

だって全部真っピンクだったもん笑

監督はグレタ・ガーウィグ。本作は夫であるノア・バームバックと共同で脚本も手掛けている。

公開前から今作の為に大量に使用されたRosco製のピンク塗料が世界中で品切れになったことも話題に。「バーベン…

>>続きを読む

久々にこんなに楽しくて自己肯定感高くなる映画観た。

まず、前提として年齢、性別問わずみんな楽しめる映画だと私は思う。その上でポジティブで程よいアクションと世界観を好きになれば入りやすいミュージカル…

>>続きを読む

 「これは俺のために作られた作品だ!」
と観客に感じさせられる映画は良い映画だと思うのだけれど……
(※ 実際にそんな訳がないという前提の上で)
まさか『バービー』でそういう体験が出来るとは思わなか…

>>続きを読む

キャストがハマり過ぎて絶対映画館で観ようと決めてた作品!!
日本での上映開始前からBarbenheimerで炎上🔥があって、しかもまさにこの時期。
ちょっと考えたけど、作品やキャストに罪はないよね……

>>続きを読む

子どもも観れるよ困難もあるけどキラキラ系と思ってたら初っ端から残酷でびっくり

その表現、演出必要だった?
ってシーンがいくつか
現実を突きつけるためにあえて過激にしてるのかもしれないけど個人的に好…

>>続きを読む
ケン-ゴズリングが歌って踊るだけで
サイコーな映画。
おまけにマーゴットロビーが可愛すぎて
ディアリパまで登場。

i'm ken enoughのシャツどこに
売ってるの??

あなたにおすすめの記事