ストーンウォールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーンウォール』に投稿された感想・評価

2024年19本目。

60年代のゲイの権利を求める運動を題材にした、自身もゲイを公表しているローランド・エメリッヒ監督の作品です。エメリッヒ監督と言えば『インデペンデンス・デイ』を筆頭にゴリゴリの…

>>続きを読む
SAK
3.9

同性愛者が悪だと罵られ暴力を受けることも珍しくなかった時代。
ただただ自分たちらしく自由でありかたっただけなのに、、、

このストーンウォールの乱を簡単に言うとLGBTの人々の産業革命的な?感じだっ…

>>続きを読む
666
3.6

過去鑑賞だけどケイレブランドリージョーンズが出てたという事で再度確認、
このオカマだっのか!クセのある役がまた似合う、
ケイレブ君探すつもりがジョーイキングも見つかる、この妹ちゃん確かに可愛いなと思…

>>続きを読む
3.5
Stonewallは実在するバーの名前。
絶対に主人公のこと好きなのにそれを悟らせないラストの表情が切なすぎる。
Luna
3.5
6月はPRIDE MONTH
きっかけとなったストーンウォール暴動
この事実が知りたくなり視聴


当時の人々の勇気に拍手を送りたい👏

ケイレブきっかけで観ました。
ローランドエメリッヒ監督。
デイアフタートゥモローなどの大作イメージだったのでなんか違和感。
実話ベースのお話らしい。
ほぼあのストリートだけでお話が展開される。
人権…

>>続きを読む

 実話が元になっているとは!わずか50年前、アメリカではゲイが違法、仕事もできなかったなんて。いや、日本ではそんな事は絶対に許されなかったのかな?アメリカがこんなでは。
 そう言えば他の作品でゲイの…

>>続きを読む
Koji
3.8
ゲイがここまで迫害を受けてたと、初めて知った。
どんな差別でも、差別することが無教養で恥ずかしいっていう時代になって欲しい。
実話の映画化。

監督ローランド・エメリッヒ。

彼の本体はこっちなんだろうか。
3.0

架空の人物が中心であるが、「ストーンウォールの反乱」を基にした作品らしい。

ケイレブをみるためだけに鑑賞したのだが、他の俳優たちも個性があってよかったし、ストーリーも思ったよりよかった。

ゲイコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事