20センチュリー・ウーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

初心者二百六十七作目!!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
明日「カモンカモン」見に行くのでマイクミルズ予習!

【感想】
おぉうめっちゃええやん…。
明日のハードルが上が…

>>続きを読む
sk
3.6
大人も子供も不器用だね。母は人に頼らずまっすぐ我が子にぶつかってよかったと思う。
4.5

マイク・ミルズにA24で、ホアキン・フェニックス主演の新作映画の公開が決定したが、

https://youtu.be/SXJGStm9GL0

6年前に、マイク・ミルズ×A24で、こんなにも、素敵…

>>続きを読む

この映画は時間が経って観ると、また違った観え方する映画な気がする。

リアリティーがあって、
親子の話を軸に、登場人物それぞれの話が絡み合ってて、心情の移り変わりが繊細に描写されててジワジワ刺激され…

>>続きを読む
ゆき
3.8

ただ、寄り添えばいい。

15歳。思春期の息子とシングルマザーを取り巻く女性たちとのある特別な夏を描く。

ぶつぶつと記憶を繋いだような映像は、私とリンクする部分はなくてもなんだか懐かしさを感じさせ…

>>続きを読む
Fumika
3.9

マイクミルズが自身の母をモデルに監督した作品。人生はビギナーズではお父さんとの関係を描いた... ってことで今度はお母さん!

いやーなんて刺激的な青春なんだろう。恋愛関係があったわけでも、大親友が…

>>続きを読む
sally
3.7

生まれた時代に翻弄されながらも自分のスタイルを貫きつつ、息子のことを理解しようと努力する母親は、同じ母親としてとてもかっこ良く思うし、そういう人でありたいなと思いました。

母となって、今までもたく…

>>続きを読む
とえ
4.0

70年代のアメリカ
息子が思春期を迎え理解できなくなったシングルマザーのドロシアは、息子の幼なじみのジュリーと同居人のアビー(どちらも女性)に息子の世話を任せてしまう

ちょっとぶっ飛んだ話だけど、…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて

映像、内容、演技どれをとっても
素晴らしいものだった。
主人公が3人の女性の生き方・価値観の間で
どこを受け入れ理解していく様が静かに騒がしく語られていた。揺れるティー…

>>続きを読む
akina
4.0

試写会で鑑賞。
「サムサッカー」「人生はビギナーズ」共にお気に入りの映画なので、マイク・ミルズ監督の作品ということでもちろん興味をそそられたのだけど、母と息子の物語、魅力的な女性たちの登場とアートワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事