ヤマトよ永遠にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ヤマトよ永遠に」に投稿された感想・評価

bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

2.8

スケール感がめちゃくちゃだな。前回よりも絵がまともにはなったけど。ただ、感動させよう感動させようという作為的なストーリー展開が無理やりな感じで、見ていて引いてしまう。まあ、当時としては仕方がなかった…

>>続きを読む

小さい頃に何度も見た映画だったが、断片的な場面しか覚えていなかった。
当時は面白いと思って見ていたが、今見ると物語としては驚くほどはちゃめちゃだった。
端々にヤマトを感じる部分もあるが、なかなか昔の…

>>続きを読む

 1981年。テレビ映画版「新たなる旅立ち」を経た劇場版第3作。暗黒星団帝国が今度は地球に侵攻して制圧、古代進と森雪は離ればなれ、古代守は亡くなり、スターシャとの娘サーシャが短期間で成長し、ヤマトの…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

2.5
公開当時「ワープディメンション」を盛んに広報していたが、いまだに、何のことかわからない。
drynoppo

drynoppoの感想・評価

2.5
シリーズの大ファンなので、当然のように、公開時に劇場で鑑賞。
しかし、いろんな意味で、もういいかな、と思った。
Yasu

Yasuの感想・評価

3.0

シリーズで一番とっ散らかってる…。

古代と雪を引き離しておきながら、そこまで活かせてないのが残念。

松本零士の初期プロットから外れて、ただひたすらに愛とロマンを描いた作品(描けてたか?)

ワー…

>>続きを読む
正直、古代くんのどこがそんなにいいのかわからないので、私ならアルフォンを選ぶw

宇宙戦艦ヤマト シリーズの劇場作品4本目。

正確には3本目だが、時系列的に前作に当たる「新たなる旅立ち」はテレビスペシャルながらも、今作と同時に劇場公開されている。


暗黒星団帝国により平和だっ…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

2.8
「さらば」で大泣きしたのに全員復活されて、友達と何だかな~と言いながら観に行きました
今一つでした
ひらめ

ひらめの感想・評価

3.0
長モと鑑賞
梅田
迫力ある展開に大満足。
幸せな気分になった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品