ワンダーランド駅でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワンダーランド駅で』に投稿された感想・評価

観たい映画リストにも入っていた今作。
ですが、だいぶ前にリスト入りしたため、何で知ったのか?何故観たかったのか全く覚えてない。笑
Huluで後2時間くらいで配信終了と知り、駆け込みで観る事に。
如何…

>>続きを読む

自分でいられること…。

お互いがありのままの自分で居られるような恋愛や結婚が出来る人はどれだけいるのだろうか?
若い時は誰もが相手に対して自分を良く見せたり、必要以上に相手を気遣うものだ。
そんな…

>>続きを読む

ジェイソン・ルイス目当てに見たら地味だけどすごく良作だった。
良い意味でアメリカのラブストーリーっぽくなくてじわじわくる邦画のような雰囲気があった。

ホープ・デイヴィスの若いころ透明感が半端なくて…

>>続きを読む
3.6

雰囲気好きなんだけど面白くはないかなー
観てる側は積み重ねがあるけど、最後の出会いはあれでいいんかとなってしまう
ボストンの街並みってちょっとヨーロッパぽくてアメリカ映画っぽくなかったのが面白かった…

>>続きを読む
miru
3.9

昔、試写会で鑑賞。
その半年後に留学したボストンのホームステイ先が偶然ワンダーランド駅の家だったという個人的な思い出も重なる映画。
ボサノバの音楽と風景も見どころ。
まだあまり有名ではなかったフィリ…

>>続きを読む
エマ
4.0

2024ラストは大好きなこの作品で締めくくり。

ボサノヴァにのせて大人な男女が出逢うまでを描いた"ビフォア"恋愛ムービー❤️

出逢うの?
出逢わんの?
出逢うんかーい!

なジラシ感はあるけど、…

>>続きを読む

出逢いというのは”ほぼ”奇跡だ

この映画はふたりの恋愛の行方を
描いているのではなくふたりが
どのようにして”出逢う”のかを
描いているんですね

人と人が”出逢う前"というのは
この映画のように…

>>続きを読む

今となってはブラッド・アンダーソンが監督とはなかなか信じ難いが、こんなセンチメンタルな作品も初期に作っていたとは。
肌触りとしては「エターナル・サンシャイン」に似ているかもしれない。あらすじを読んで…

>>続きを読む
3.5

・吹替版鑑賞
・活動家の男と破局したての看護師エリン、お節介な母親が新聞に恋人募集の広告を載せたことで応募してきた男たちと会う羽目にの巻
・最後の最後で唐突な意気投合は???だけど、まぁいいか。なん…

>>続きを読む

新聞に恋人募集の個人広告を出されちゃった女性のお話。

ラスト3〜5分まで、全く主人公と運命の人が出会いません。それがいい。
「出会い」とは天文学的な確率で発生しているのだなと、理屈抜きで理解できる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事