ダウンサイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダウンサイズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画「ダウンサイズ」:マット・デイモン主演、奇抜な設定で描く人間社会の縮図
映画「ダウンサイズ」は、人類を14分の1に縮小することで環境問題と人口問題を解決しようとする、奇想天外なSFコメディです。…

>>続きを読む
雨山
3.3
こういうのはスリラーとかディストピアとか人死ぬ系だったらおもろかっただろうな。虫とか、、あと普通サイズの人間に悪げなく殺されたりとか

なんじゃこりゃ、思っていたのと全然違う展開になってゆく(笑)体が小さくなる技術ができました。環境にもよいし小さいので少しのお金でも裕福に遊んで暮らせます。マット・デイモンは人生をやり直すために小さく…

>>続きを読む
4.0

ずっと観たかった映画、ようやく観れました。
環境破壊の防護策として人間を小さくする。
メタンガスが噴き出た事で人類絶滅の危機に直面する。
小さな人間がシェルターで種の存続を目指す。
いくつも重なる個…

>>続きを読む
aizou
3.4
人間が小さくなることでお金も資源もかからないエコ人間として暮らせる という設定とマットデイモンが好きだったので視聴
予想通り面白かったが、途中からチビ人間である意味や描写があまり無かった
しろ
3.9
途中まで人が小さくなるコメディかと思ってた

一応コメディ??
でもなんかテーマが違うような…
ピークは小さくなる装置があるところだった

何もかもに挫折する男なのおもしろかった (笑)
しゅ
3.4

影響されやすい男の物語だった🤣
でもわたしも、自分が正しいかもしれないと思う方と、今本当に大事な人だと思える人がいる方、どっちの道に行けばいいか迷うとき、一緒にいたいと思える人がいる方を選ぶ!多分若…

>>続きを読む
ELLezy
3.6

このレビューはネタバレを含みます


アメリカ人のファックの種類は、
「愛情、憎悪、体だけ、お別れ、仲直り、酒の勢い、友達、同情」の8種類。
GTmek
3.1
小さくなる
現実的に考えたら今は無理でもあるかもしれない未来
小さくても大きくても幸せは同じ
senbay
3.4

もっと最後までサイファイかと思ったら後半からハートフル路線にいきだして、それはそれでよかったし面白かった でも、ダウンサイジングの世界で貧富の差がそんな顕著にでるのが、よくわからなかった
だったら別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事