ダウンサイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 148ページ目

「ダウンサイズ」に投稿された感想・評価

もっとコメディ色強いかと思ってたけど、マットちゃんのまっすぐキャラ活きるイイ話だった。
ちっさくなってみつけた大きなもの。

格差社会やら移民問題なんかもちらっと絡めちゃって、さらにヴァルツさんとウ…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.1

色んなレビュー見たんで知ってたけど、やっぱりひと言「思ってたのと違うなぁ‥」
もっとコメディ色強いのを希望してたんだけどね(コレに関しては予告が悪い)
途中までは良かったけど、ベトナム人のノク・ラン…

>>続きを読む
亜希-aki

亜希-akiの感想・評価

3.2
小さくなってからは借りぐらしのアリエッティ的な感じになるのかなと思ったけど、身の回りのものもそのサイズになるから冒険的な要素はあまりなかった、かな。
茶一郎

3.5

 人生における「下り坂」を静かに描く意地悪喜劇の名手アレクサンダー・ペイン監督が、まさかのSFに挑戦。
 本作『ダウンサイズ』は、人間の体を13 cmの手のひらサイズにする技術「ダウンサイズ」に巻き…

>>続きを読む

昔から小さい世界の映画は特別な感覚で好きだったのでとても嬉しかったです!!

が、、、前半は小さな世界観が楽しくて観ていましたが、中盤からは小さな世界で話が完結してしまってるせいで意味がない。。笑

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.1

予告編を観て面白そうだと思って観てきました。
ダウンサイズするまでの過程でところどころくすっと笑うところはあったけど、後半大きい出来事少なかったし最後
オチがよくわからなかった^^;
グッドウィルハ…

>>続きを読む

なん…だと…。
という終わり方で、どうしたらいいか考えた。
ミクロキッズみたいな楽しい感じも想像してたけれど、それは小さくなるまでの話で、そのあとは現実的で、それはそれで興味深かった

小さくなるこ…

>>続きを読む

『ネブラスカ』の名匠アレクサンダー・ペインが監督・脚本・製作を手掛けたのSFコメディ映画。

結構、評判が良くないみたいですが、個人的にはしっかりエンタメで笑って泣けて思考させてくれる、かなりの名作…

>>続きを読む
BF

BFの感想・評価

3.3

アレクサンダー・ペイン、どうしちゃったんだろう。何か新しい哲学か、宗教か、概念に目覚めてしまったのだろうか。

と、思わず一緒に観た友人と思うところあって、呟いてしまった鑑賞後。

「サイドウェイ」…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.3
前半は適度にシュールでそれが面白い

後半はシュールすぎてよくわからんことに



小型化した人間たちの動きは妙にかわいらしくて憎めない

サイズの対比を用いたギャグや笑いは全世界共通で楽しい楽しい描写

あなたにおすすめの記事