ルームのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ルーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

息子が賢く光のような存在だったのが救い

殺風景な庭に不釣り合いな堅牢さが犯人の異常な固執を表していた

丁寧に描かれているけど長く感じてしまった
好みの問題もあるかもしれない

オーストリアの事件…

>>続きを読む
良かった
子役の演技が凄い
監禁後の生活にもスポットを当てたのは
新しいなと思った

元の事件から出来た映画が他にもあるから
そっちも見てみたい

狭い部屋で生活しているシーンがかなり
独特で、太陽の光もあまり浴びれず、しっかりとしたご飯も食べない状況などでこの中に7年間も!?って
想像しただけども地獄な状況の中で
17歳だった子が子供を孕み、…

>>続きを読む

ブリー・ラーソンがアカデミー賞獲った映画ってことで、前情報なしで鑑賞🎞️

隔離された部屋に母親ジョイと、息子のジャックが2人、たまに現れるオールド・ニックは何者?
と思いながら観ていたら、ああそう…

>>続きを読む

犬を助けてほしいと犯人に声をかけられて17歳から7年監禁された女性ジョイと、その中で産まれ5歳になった息子ジャックの2人のストーリー。

最初から最後までジャックの純粋さにじーんとくる場面が多かった…

>>続きを読む

観てよかった

辛すぎて辛すぎて悲しい
何回か泣いた

親目線、誘拐された娘の親目線で視ると
耐え難い
7年監禁されてて、子供ができて
どうしたら守ってあげられるか
わからないよね悲しすぎる
子供は…

>>続きを読む

記録用
誘拐された若い女性が、誘拐犯との子供を閉じ込められた部屋の中で5年間育てて、脱出した後もその苦悩に母子が苦労する話。緊張感がある演出とか、母やその家族、それぞれの心情を丁寧に表していて面白か…

>>続きを読む
7年間監禁された女性と子供の話
中盤あたりで犯人が捕まり解放されるもPTSDに悩まされる様が描かれる
最後はお互いに気持ちの整理をつけ人生を歩む

脱出してよかったで終わらず、その後の苦しみからやや回復するところまで描かれているのがただの映画とちゃうな!
とにかく子役素晴らしい、自分がこの狭い部屋だけで生きている、外のテレビで映る世界はほんまに…

>>続きを読む

実話に影響受けているらしいけど本当にドキュメンタリーを見ている気分だった。

脱出のとき、知らない世界で精一杯母親の言うことを思い出して頑張るジャック偉すぎる!犬散歩してたおじさんも他人事だって引か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事