ルームに投稿された感想・評価 - 1855ページ目

『ルーム』に投稿された感想・評価

hynon

hynonの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

監禁部屋で産まれ育ったジャックが、初めて〈部屋〉の外に出て〈世界〉を目の当たりにするシーンが圧巻。

ジャック、母親、祖父母のどの立場にも自分は立ったことがないのに、なぜかどの人にも共感できて、恐怖…

>>続きを読む
masaki

masakiの感想・評価

4.1

ずっと観たかったルーム。
なんだか言葉にするのが難しい映画。
脚本はもちろんだけど二人の演技が素晴らしすぎる。
どの場面を切り取っても凄いリアルというか…
うん、ホントにレビューしにくい映画ですな笑…

>>続きを読む
ス

スの感想・評価

4.0

hello…で始まり、goodbye…で終わる。
過去と向き合い、そして前へ進む。
誰の人生も同じようなもの

Jackから見た世界はすべて驚きと不安に満ちていた。楽しいことばかりじゃないが、自分も…

>>続きを読む
9月

9月の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トラックからジャックがジャンプしたシーンでコレだ!と昂まりつつ、これからこの二人が部屋の外での生活がどうなるのかと、見守りながら観ていた。
せんり

せんりの感想・評価

4.8
脱出劇のスリル、ジャックくんが物事一つ一つを覚えていく姿、親子愛、世界の広さ、全てに終始胸を打たれた。子役の演技力もすごい。

横のおっさんも泣いてた
w

wの感想・評価

4.3

ジャックが最初女の子かと思うくらい可愛かった。外にでれた時に初めて見た空に感動しているジャックを見て、世界はこんなにも大きいのだ、あなたがいる場所だけが世界じゃないんだと感じさせられたシーンは綺麗だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画は岩窟王やアリスのイメージを借りたジュブナイル版地獄めぐりの素晴らしい作品ですが、感想は後ほど。

この映画を見て『モンテクリスト伯』を読みたい!と思われた方は多いでしょうが、岩波文庫版で7巻の…

>>続きを読む

ただただ、ジャックが愛おしい。
見ていて胸が締め付けられる。ジャック視点の映像。最後の台詞は感無量。

ギャガの西日本試写室での試写会だったので、感想を書かなければいけなかったのですが、鑑賞後の気持…

>>続きを読む
kazz

kazzの感想・評価

-

全ての人が自分の中に閉じ込められ、その一生を自分という檻から外を覗き見ることでしか世界を知ることができない。

映画は、いわば他人の視点から世界を観る行為。

彼のフィルターを通して「当たり前」が一…

>>続きを読む
teatime

teatimeの感想・評価

2.9
英語で観たためストーリーを完全には理解できなかった。観終わったあとの感想は、なんて暗い映画なんだろう、でした。

あなたにおすすめの記事