前半が脱出前の話。後半が脱出後の話。
前後半とも薄暗く不穏な空気が漂っていた。
子供が脱出する時のカメラワークが虚な目線をうまく表現していて素晴らしかった。
映画の初めと終わりの子供の台詞の対比…
これは母子が監禁されていた部屋から逃げ出し、部屋に別れを告げるまでの話でした。
2人の母の掛け合いのシーンが1番印象的。それぞれの立場、感情を考えると誰も悪くないけど責めたくなる気持ちもわかるか…
■一言で言うと
脚本弱い
■もう少し詳しく言うと
話が冗長で若干長く感じた
犯人にはずっと牢獄に入っていてほしい
一番印象に残ったこと
母親との口げんか中の主人公のセリフ
「あなたが親切にしろっ…
前半は、閉ざされた「部屋」の中で描かれる母と子の関係性と、極限状況下での緊張感が続く展開。後半は、外の世界に出た2人がそれぞれ葛藤と向き合いながら、少しずつ前に進もうとする姿が描かれる。
外に出た…