前からずっとクリップしていた作品。
犬を助けて欲しいと声をかけられついていって誘拐されてそのまま出産し5歳までルームに閉じ込められて過ごした親子の話。
中盤、脱出のシーンがあったんだけど一旦止…
ジャックー泣
始まりから終わりまでずっと辛かった
あの中での生活と出てからの生活が半々くらいで続いてて、ストーリー性がすごく良かった。
なんかもう可哀想だけど、頑張っていけるよってどっかで応援しちゃ…
それぞれの登場人物たちの心情が本当にリアルですごい。
様々にうごめく「部屋」の外で、ジャックの心の中が宇宙空間みたいに冷静に語られていく対比がすごく心に残った。
何が1番正しかったのかを議論して過去…
7年もの間監禁されている母親ジョイと犯人との間に生まれた息子ジャック。脱出を試みる前〜中盤はハラハラ、後半は思いの外苦しい展開だった。母と息子の脱出劇でハッピーエンドとはいかず、救出された後の初めて…
>>続きを読む感動。
不穏な映画見すぎて疑心暗鬼になってた。
事件が解決して終了。じゃなくて失われた時間とかこれからの時間とかをどう受け入れるかその葛藤。
ジャックが産まれてからは「ママ」だけど本当まだ「ジョ…
不愉快の極みのような実話の拉致・監禁事件をモチーフにしているが、本作の真骨頂は、意外にも、そこから脱出した“後”の展開である。
部屋から脱出できても心がついて行かない。
母親は7年間という長すぎる…
マッマ、急に子供が産まれてもちゃんと子育てして行動的に逃げたのえらすぎる
松永の息子の方が、外の世界に出たあと階段が怖かったって言ってたから映画でもちゃんとそうなっててリアル
血縁と家族は必ずしも関…
監禁事件を純粋な子どもの目線で描いた作品。
クローゼット、ベッド、椅子。小さな四角い空。それが世界の全てだった。
先に息子だけ外に逃して、その後自分がどうなるかも分からないのに(もし失敗したら殺され…