ボブという名の猫 幸せのハイタッチのネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テレビ番組で紹介されていた実際のお話を観て、ボブの忠誠心と2人の絆に号泣。
映画も観たい!と思い念願の鑑賞。

予想はしていたけれどやっぱりひたすら可愛くて愛嬌たっぷりの茶トラ猫ボブ♡

数匹の猫に…

>>続きを読む

猫を連れて行っただけで人生好転。まさに幸せの招き猫。

でも、その後の紆余曲折もなかなかなもの。


「私はダニエルブレイク」でもみせつけられた英国での貧困の実態。今回は断薬の描写も印象に残った。

>>続きを読む

ちょっと上手くいき過ぎな感じもするけど、実話なんですね!

冒頭、主人公のジェームズ(ルーク・トレッダウェイ)はドラッグ更生プログラムの最中、彼の生きているロンドンの街中にホームレスが多い事に吃驚さ…

>>続きを読む

薬物から更生中の主人公は
街中でミュージシャンとして歌っている。
1日をどうにか食いつなぐ日々。。
そんな時に、ふと現れた猫。
この猫との出会いによって少しずつ日々に変化が生まれる。

動物好きには…

>>続きを読む

薬物依存性のストリートミュージシャン、家もなく、金もないホームレスの主人公の人生が、とある猫との出会いで大きく変化していく話。

実話ってところが凄く良い。こんな素敵な話があるんかーーーって思いなが…

>>続きを読む

猫がすごい喉をゴロゴロいわせててすごい可愛かった。
そこが一番良かった。
ストーリーはまるでダイジェストをみているような感じで、滞りなくイベントが消化されていく感があった。

主人公は最初ヘロイン中…

>>続きを読む

ボブがかわいい
だけで相当ポイント稼げる映画。何も調べずに行ったので実話オチで安心しました。

…とはいえ、駆け足すぎる描写で映画的にはわりと展開に無理があるのがちょっと残念。
と、俺が偉そうに申し…

>>続きを読む

とりかくボブがかわいい!内容はねこのかわいさとドラッグというなかなかあいまみえないような2つの内容で見る感情のバランスがなかなかでした。
でも実話で最後がハッピーエンドで本当によかった。感動したとこ…

>>続きを読む

テレ東でやたらCMが流れるので、気になって観に行った。
ハートフルな話だと思っていたら、冒頭からホームレスの生活描写でびっくりした。
一度道を外したら、更正するのは難しいっていうのはどこも変わらない…

>>続きを読む
猫好きとしてボブに癒されることを目的として鑑賞したら、立派な社会派作品で見応え十分。

そして、終盤に飼い主本人が登場するという憎い演出に脱帽。

あなたにおすすめの記事