機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシアのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもろいなガンダムは!!
最初じじいへの憎しみしかなかった感情が、いまは満足感でいっぱい
ディアブロさんめちゃいい人だったので死ななくてよかった
あの甲冑なに?こわい
あのメカ丸出し造形の機体めっち…

>>続きを読む
5回目鑑賞。シャア・アズナブル登場回。
ザビ家復讐のためならどんなものの犠牲も厭わず何でもするスタンスがすごい、ルシファーのとこちょっと泣いた
以前鑑賞したので記録。
暁の蜂起への繋ぎという印象!
シャアアズナブルという人がいたのね!絶対この人無事に済まないだろうなと思っていたらやはり…
そうだったのかーって感じがすごくキます◎

少し成長した兄妹のお話。
ジンバ・ラル迷惑すぎて笑えない…。
マス家に引き取られて結構幸せにやってたのに…(;ω;)
シャア・アズナブルの名前の由来を初めて知って衝撃。
顔がそっくりだから利用されて…

>>続きを読む
感想は前作とほぼ同じ。
前作は、
ロリショタかわいい〜(*^ω^*)
って感じだったけど本作は
キャスバル顔良〜〜(*≧∀≦*)
ってなる。
アズナブルとの出会い

ここから始まる復讐

「Ⅰ」から3年後。
急に大人びて残忍な人間になった感じ。
キャスバル(エドワウ)の声は池田秀一さんに戻ったけど、少年の設定なので無理して若い声にしてるみたいでなんか違和感。
同じ顔、背丈で違うのは目…

>>続きを読む

本来敵キャラで憎むべき存在のはずのシャア。その彼が主役になるという、異色の作品。

モビルスーツが登場しないから、みんなが思い浮かべる「ガンダム」らしくないんだけど、それが却ってガンダムの「ドラマ…

>>続きを読む
アルテイシアの境遇が悲しすぎる…キャスバル兄さんは嫌いになれないけれども、もう少し温かみのある人でいてほしかった。キャスバルの境遇も悲しい。そして潘めぐみさんのⅠからの変わりようがすごい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品