イランの村でクルド人一家に生まれた男性の人生が描かれ、ユーモアを交えながらも、反政府運動で7年以上の獄中生活など、かなり壮絶です。
監督のお父さんのお話ということでした。
奥さんが、気が強くて、愛…
反政府運動の活動家の男性を描いた実話ベースのストーリー。移民問題をがっつり描いていて重いテーマのはずだけれど、監督がコメディアンという点が関係してるのか、ところどころコミカルに描かれていたので観やす…
>>続きを読む他国に逃げ延びても難民・移民が苦しくつらい目に遭う話が多いので、こういった実話のうえ、希望にみちたエンディングの話は珍しいのでは。
フランスの難民・移民もうまくいってなかったり、悪いところもあるので…
おちゃらけていますがシリアスです。
監督 兼 脚本 兼 主演がフランス在住イラン人のコメディアンだそうです。
この人の父(役名はイバット)が主人公です。王政に対する反政府運動の活動家だったようです…
イランのパーレビ国王時代に10年服役し、その後も圧政と闘い続けた政治犯の家族の物語。実話です。フランスのコメディアンであるケイロン監督の父が主人公。監督自身が父親を演じている。非常にシリアスな内容な…
>>続きを読む