暗殺の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 39ページ目

『暗殺』に投稿された感想・評価

なんだか全然はまれず。
やっぱし韓国語の音が好きだし、画面もだけど音も神経使って聴いてしまうタイプなので、こういうのはけっこうキツイなー。

日帝時代のーと当初の懸念は、結局エンタメで昇華されたらし…

>>続きを読む
外国訛りの日本語が聞きづらい。
吹替えだと俳優の演技が分かりづらい。
nyon

nyonの感想・評価

4.5
すごく熱くなった。ぐっときた。
忘れてはならない歴史なんじゃないかって思った。

そして、豪華キャストすぎ。
とてもリアル。
ハジョンウはやっぱりかっこいいね。
チョンジヒョンも最高でした。
ウェディングドレス+ライフル+太ももからマガジン取り出す絵を撮りたい意欲から始まったんじゃないかと思う笑
namuge

namugeの感想・評価

-
エンタメ要素をこれでもかってくらいにギュウギュウに詰め込んでるような映画で超楽しかったです。映画ってやっぱりアクションだよねと思わせてくれる良作
暗殺。
これを読める人!

は〰い❗
灯台もと暗し!キャハハ〰!キャハハ〰!当たりかな?うふふ?

お前はきっといつかどこかで殺されるだろうねぇ。おりゃ‼

キャハハ〰!グゲェッ!
sato4

sato4の感想・評価

4.4

名画座にて鑑賞。面白かった!日本人なのか日本語を話す朝鮮人なのか区別がつかなかったり、ちょいちょいツッコミ処も散見されるが、エンタメとして素晴らしい出来だった。日本統治下時代の韓国で親日派の裏切者を…

>>続きを読む
Cuma

Cumaの感想・評価

3.9

韓国版イングロリアスバスターズ という印象を受けた。

アクションがとにかく格好良く、銃撃戦から狙撃、カーチェイスや肉弾戦まで息を呑む迫力である。(暗殺と言っていいのか疑問だったけど……)

そして…

>>続きを読む
yuto

yutoの感想・評価

4.3

内容はとても難しいけど、面白かったと思えました。日本語の演技のところをもっとつめてもよかったかな、チョンジヒョンより日本人役が下手なのはダメでしょう…
歴史を知るのも大切なのかな、と思える一作で、考…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.9

日本の支配下に於ける朝鮮半島を舞台に、抗日、親日、独立、戦争を背景にしたエンターテイメントスパイ映画!

情報も知識も予告編すら観てない状態での鑑賞でしたが、面白い!

日本人が聞くとぎこちない日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事