暗殺の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 43ページ目

『暗殺』に投稿された感想・評価

茶一郎

4.2

『日本は戦争をせずに朝鮮を植民地にした』

え、この早さで138分!?
ヒトラーやナチスが必ず悪役をするように、悪役となった日本人に立ち向かう『抗日映画』というジャンルの興行的、質的な到達点…

>>続きを読む

前知識なしで観たのですが、予想外の面白さでした。アクション映画としても素晴らしい出来栄えですね。

「猟奇的な彼女」で印象に残るジヒョンが狙撃手として、また運命に引き裂かれる双子の姉妹としてしっかり…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

日本の帝国主義に弄される朝鮮を舞台にしたアクションサスペンス。混沌とした状況、込み入った人間事情を次第に紐解く見事なプロット…山場の披露宴シーンに震えた。緊張感の中でオ・ダルス撒くお笑い要素まで抜…

>>続きを読む

1930年代の日本占領下にある朝鮮半島を舞台に、日本からの独立を目指す韓国のレジスタンスと日本軍、さらにレジスタンスを始末するべく雇われた殺し屋の抗争を描く。

予告を観る限り、かなりシリアスな空気…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.7

日本占領下の上海と京城(ソウル) が舞台。親日派の韓国人と日本人将校の暗殺のために結集された部隊、彼らを狙う謎のアウトロー、日本の密偵と、様々な人間関係や思惑が交錯するエンタメ作品!
テーマがテーマ…

>>続きを読む
きえ

きえの感想・評価

4.3

1930年代、日本統治下の朝鮮を舞台に祖国独立を目指す韓国臨時政府が企てた日本政府要人及び親日派暗殺計画を巡り、独立軍最高スナイパー(チョン・ジヒョン)、臨時政府警務隊長(イ・ジョンジェ)、凄腕の殺…

>>続きを読む
shupette

shupetteの感想・評価

4.0

ハ・ジョンウが大好きなので、ハ・ジョンウ見たさに足を運びました。事前の情報でこりゃ反日映画だな〜ややこしそうかな〜なんて思ったのですが、何のその、めちゃくちゃ面白かったですよ。いらなくない?って演出…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.1

舞台は1933年、日本統治下の韓国。日本政府の要人と親日派を暗殺するために、独立軍最高のスナイパー、腕っ節も強い速射砲、爆弾職人の3人から成る暗殺団を組織する。しかし一方で、〝ハワイ・ピストル〟なる…

>>続きを読む

1933年日本統治下の上海、京城が舞台の冒険活劇。
韓国独立軍、暗殺団、賞金稼ぎらが入り乱れる様は痛快。
チョン・ジヒョンの二役、姉役の満子の演技はもっと見たかったかも。ハ・ジョンウのクールな熱量は…

>>続きを読む

久し振りの韓国映画
冬ソナブームの最中、イルマーレとか恋愛もの、シュリなんかのサスペンス、8月のクリスマス、オールドボーイといった芸術志向な映画ももみた

その中でも思い出深いのが、「猟奇的な彼女」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事