私の大好きなドイツ映画「バンディッツ」の女優さんが出てるからってだけで観たけど
笑えないドキュメンタリー風喜劇?
自国の方々はどう観るの?コレ
なんだか終盤ヒヤッとした珍品
違うテーマでこの監督作品…
ぽけーっと観てたけど、急にゾクッとして怖かった
時代は違くても影響を与えた人は人の心を掴むのが妙に上手いというか受け入れられやすい人柄?存在なのかな
最後の方はもう誰が誰でなんなのか分からなくなりそ…
すみません、総帥の絵でガチ笑い。
これ、ヒトラーオタクであろう制作陣が二チャニチャ笑顔が画面の向こうからうっすら見えてバカ良かったwwこういうオタクのキショい熱意見ると自分も創作意欲湧いてくる最高‼…
不謹慎で笑いたい時におすすめ
ヒトラーの言葉は
戯言でもなくとても現実主義
今躍進している党にもどこか似てるよな
どういう言葉が人に刺さるのか、
意外にも現実的なことなんだよな
「貧困」「低収…
久々の映画鑑賞ってことでちょっと軽めの作品が見たくて気になってたこちらを選択。
コメディとあるけど、色々考えると結構怖い内容でもあった。けど大半はかなり笑える。面白かった。
日本にもこういう映画ある…
もし現代にヒトラーが現れたらというのがドキュメンタリー方式で描かれている。初めはヒトラーはコメディアンのように馬鹿馬鹿しく笑われていたが、次第に過激な発言が露呈し始め国民の心を掴んでいくという話。歴…
>>続きを読む© 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH & CO. KG CONSTANTIN FILM PRODUKTION GMBH