帰ってきたヒトラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『帰ってきたヒトラー』に投稿された感想・評価

最初はノーパン総統inクリーニング店で笑ってたのにどうして…
だんだんとドイツ国民の目が変わっていく。怖い話だ。
チイ
3.6
これ大丈夫か?って思っちゃう現代風刺や実際の国民へのインタビューでなかなか出会えない構成

各国の国民性で観た感想が大きく変わると思う

このレビューはネタバレを含みます

草→こっわに変わっていく感じが楽しい
けどこの映画を一番楽しめて、理解したり考察できるのはドイツ人だけっぽいのが悲しい
ヒトラーの評判とか、緑の党なんかは正直自分が無学なのもあってピンとこない。

>>続きを読む
nao
3.8
この時期に見るからこそ味わい深さが半端ない。

いやーーーーーよくドイツでこれ撮れたな!?ドキュメンタリータッチの撮り方もツボ。あとヒトラー似すぎでは?
ろん
3.8
最初はコメディで笑えていたのに最後ホラーになってた 現実の話と地続きになってて怖い 犬のシーンは偽物の映像とわかってても胸糞悪かった

『帰ってきたヒトラー』
Er ist wieder da
(彼が戻ってきた)
コンスタンティンフィルム
ドイツ
2015

ヒトラー「1933年当時、大衆が煽動されたわけではない。彼らは計画を明示し…

>>続きを読む

ずっと気になっていたため、重い腰を上げてついに視聴。

コメディだと思ってみたらとんでもない作品だった。確かに面白いが、難しい上に恐ろしい。現代社会にヒトラーが顕現したら本当にこうなってしまうのか。…

>>続きを読む
Mint
3.9
序盤 こそ真剣に見ていなかったものの演説のうまさに だんだんと惹かれていってしまい、恐ろしい

ギャグ 映画を こんな着地点に持っていけるんだと感心した
Sho
4.0

コメディと社会風刺の絶妙なバランス
少なからずヒトラーを肯定しているし、当時のメルケル首相を"陽気なオーラのデブ女"はやばすぎる笑

このヒトラーの心を奪われそうになる説得力を見ると、あの惨劇を生ん…

>>続きを読む
なな
3.8

国民は生活に不満がある時、自国民が蔑ろにされていると感じる時、こういう人が現れたら英雄みたいに思うかもな。
ヒトラーはカリスマ性があったと言われるのはこういうことかと納得した。
人の心を掴むのがうま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事