前半はヒトラーが現代に帰ってきて各地で面白いヒトラーおじさんが引き起こすコメディ映画だったが後半からはガラッと変わる。「最初はみんな笑っていた。」が特に印象的。ネットで有名の総統閣下シリーズでお馴染…
>>続きを読む前情報があったのと、どう美化されようとヒトラーはヒトラーなので一瞬足りとも心を許すまいと心に決めながら見たけれど、それでも心奪われそうになった瞬間があった。唾棄すべき邪悪。薄ら寒い。
弁が立って人…
すみません、総帥の絵でガチ笑い。
これ、ヒトラーオタクであろう制作陣が二チャニチャ笑顔が画面の向こうからうっすら見えてバカ良かったwwこういうオタクのキショい熱意見ると自分も創作意欲湧いてくる最高‼…
現在にタイムスリップしたヒトラー総統はベルリンの公園の茂みで倒れていた。
テレビ局をリストラされたサヴァツキにその姿を発掘され、サヴァツキに局出戻りのネタとして売り込まれる。局長が認め、よく似たモノ…
ヒトラー版侍タイムスリッパー。フィクションだけど、市民へのインタビューシーンはノンフィクションで半分コメディ半分ドキュメンタリー映画。ヒトラーが現代にタイムスリップするありえない設定の中に、現代ドイ…
>>続きを読む侍なんたら的な、軽いタイムスリップコメディかなと思い見始めたら、とんでもない作品で驚いた。
フィクションとドキュメンタリーが交錯し、現実味のあるスリラーであり、同時にホラー映画のような恐怖を感じさ…
このレビューはネタバレを含みます
ヒトラーは茶目っけあってただ表舞台に立つとカリスマ性が光って、けど人間のネジは外れててどこか憎めないっていうのが序盤の印象。
画家を目指してたこともいじられたり、ゼンゼンブリンクのあのヒトラーオマー…
© 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH & CO. KG CONSTANTIN FILM PRODUKTION GMBH