現在にタイムスリップしたヒトラー総統はベルリンの公園の茂みで倒れていた。
テレビ局をリストラされたサヴァツキにその姿を発掘され、サヴァツキに局出戻りのネタとして売り込まれる。局長が認め、よく似たモノ…
ヒトラー版侍タイムスリッパー。フィクションだけど、市民へのインタビューシーンはノンフィクションで半分コメディ半分ドキュメンタリー映画。ヒトラーが現代にタイムスリップするありえない設定の中に、現代ドイ…
>>続きを読む侍なんたら的な、軽いタイムスリップコメディかなと思い見始めたら、とんでもない作品で驚いた。
フィクションとドキュメンタリーが交錯し、現実味のあるスリラーであり、同時にホラー映画のような恐怖を感じさ…
このレビューはネタバレを含みます
ヒトラーは茶目っけあってただ表舞台に立つとカリスマ性が光って、けど人間のネジは外れててどこか憎めないっていうのが序盤の印象。
画家を目指してたこともいじられたり、ゼンゼンブリンクのあのヒトラーオマー…
今見ると本当に笑えない。10年前のドイツでやっていたことをこの一年で日本も繰り返している。面白がっていたらもう取り返しのつかないことになる。ヒトラーの放つ「私は人々の一部なんだ」の言葉が言い得て妙だ…
>>続きを読む3年ぶりに観た。どこまでが映画で、どこまでがマジのドキュメンタリーなのか分からない笑えなさにビビりながらついつい爆笑する映画。ヒトラーはあまりに魅力的で、もし俺が1930年代に職もなく希望もなく生き…
>>続きを読む© 2015 MYTHOS FILMPRODUKTION GMBH & CO. KG CONSTANTIN FILM PRODUKTION GMBH