メッセージの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メッセージ』に投稿された感想・評価

異星人というか異文化との対話映画でした。はじめての自分たちとはまったく違う外観で言葉がまったく通じず、敵?味方?混乱するなかでなんとか対話の道を目指す学者の物語でした。
ただ淡々と物語が進みときおり…

>>続きを読む
4.5
やっと観れた。不覚にも泣いてしまった。原作「あなたの人生の物語」は2回読んだ。哲学的でありSF的であり感動的。おすすめです。
4.1

[ヨハン・ヨハンソンの訃報を受けて]


【レビュー】

《あなたの人生の物語》

この作品は、原作も勿論ですが、脚色・音響編集・撮影・音楽に至るまで、どれを取っても本当に素晴らしいです👏👏

[①…

>>続きを読む

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品は初めて。
難解だとかテーマが重く、覚悟して観なければ…という自分で勝手に設けたハードルの高さからなかなか挑戦できなかった。
映画館での鑑賞を見逃し、新作はよっぽどでない…

>>続きを読む
muepon
4.0

テッド・チャンの短編小説「あなたの人生の物語」を原作としたSF映画『メッセージ』(Arrival)。
宇宙から来た知的生命体とのファーストコンタクトものであるものの、侵略や武力衝突ではなく異星人の言…

>>続きを読む

原題:Arrival
原作:あなたの人生の物語(※未読)

言語学者ルイーズと異星人とのコミュニケーションを通し、彼女の認識が変容していくのと同じく、この作品を観る者にも、その変容への可能性の種を植…

>>続きを読む
4.2

1万5千年前のある日、真っ暗な洞窟の中で、画家は、僅かな炎の光が届く範囲の狭い壁面に、牛や馬や鹿や人を描いた。別のある日、画家は、その隣のこれまた炎の光が届く狭い範囲内に、別の牛や馬や鹿や人を描いた…

>>続きを読む
マサ
3.7

《他人を理解するには?》

SF映画であるけれど、
内容は現実世界を意識した作品。

「あなたが理解できないと感じる人の
考え、気持ちをあなたは本当に理解していますか?」
自分の主観だけで相手を判断…

>>続きを読む
2.4

何らかの必然性があって12カ所に現れたのだろうが、その意図はよく分からなかったし、かなり婉曲的な示唆で人類には理解しがたいものではないかと。雰囲気は良かったし、時系列が整理されると映画のメッセージ的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事