でっかい「ばかうけ」が地球にやってきた。
彼らの目的は一体何なのだろうか。
世界の12ヵ所にバラバラに同じ飛行物体が
同時に現れた。
うーん、ツカミは完全に僕好みっぽい映画だなと思い、見てみた…
記憶消してもう一回観たい系映画。
時折はさまれる主人公と娘とのシーンが回想ではなく、未来だったと気づいた時、あぁ〜すげぇ、とため息がでた。
未来に起こることが分かっているのにそれを受け入れる主人…
SFというジャンルに収まりきらない
この映画の全てが、どこまでも芸術的
今後このような作品は絶対に作れないであろう、唯一無二の映画
洗練され切った宇宙船のデザイン、船内で重力が反転する演出、地球外…
Arrived.
終始どんよりとしたムードの中で話が進む。突如世界中に現れたいわゆる「エイリアン」との対話のために主人公の言語学者が駆り出される。たまに入る「ここはどこ?なに?」のシーンが物語に…
宇宙船の形がばかうけにそっくりでお馴染みの今作品。
僕はおそらく他の方とは違った観点から観てしまっていただろう。
僕は先天的に心臓が悪い。
人生100年時代と言われる今の世で、自分の親より長く…
突如地球に現れた「巨大なばかうけ」
その目的とは一体…?
公開当時ばかうけにしか見えなくて
バカにして観ませんでした😅ごめんなさい
まーた、よくあるテキトーなSFだろうなぁ
とずっとスルーしてた…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.