メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

chov
3.5
このレビューはネタバレを含みます

テッド・チャンの『あなたの人生の物語』を読んだ上で鑑賞。小説では変分定理からヘプタボットの時間感覚が人類と異なることを発見する展開と、ルイーズがヘプタボットの書き言葉であるヘプタボットBを習得するこ…

>>続きを読む
時間をテーマにしたSF
言語の形とヘプタポットの考え方がマッチしているし伏線がいくつかあって楽しめた
スナ
3.5

映像と音がすごかった…劇場の音響で暗闇で見たら支配されて持っていかれそうだわ。最初の3分でしんど…になったんだけど、最後の30分で伏線回収されてしんどいが二乗になり、進撃の記憶を得てしまったエレン・…

>>続きを読む
er
4.5

映画『メッセージ』を観終えて、まさに「深淵に触れた」という感覚に包まれた。
娯楽を超え、哲学的な問いを観客に投げかける良作である。

物語は、突如として地球各地に姿を現した12の巨大宇宙船を軸に展開…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250821
>
_Arrival
_Directed by Denis Villeneuve
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★☆☆
_感情★☆☆☆☆
_社会★…

>>続きを読む
Mook
4.4
このレビューはネタバレを含みます

突如出現した未確認飛行物体の中で行われるエイリアン(ヘプタポッド)との交信を描いたSF映画

言語学的アプローチにより、ヘプタポッドの意思を理解していく展開が面白い
侵略者である可能性も捨てきれない…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

子供を亡くした頭脳明晰な女性主人公、からグラビティ的な内容か?と思いきや、途中から予想外な展開になり面白かった。

また、謎を解き明かしていく過程にスピードとワクワク感があり、序盤から身を乗り出して…

>>続きを読む

人生の全てが分かっていても

たとえ、それが辛いことでも

ひとはその通りに生きるのだろうか?

きっと大切なのは
その時々の自分の気持ちであって

それを積み重ねたのが人生であって

だから、その…

>>続きを読む
5.0

本当に大好きな映画については「なかなかレビューが書けない問題」っていうのがありまして。それが大好きな監督作品で大好きなジャンルだったりしたら余計にレビューが書けなくなる。かといって放置しておくとまる…

>>続きを読む
4.2

SEかっこよーー!!
途中むずかしくなって何回も寝落ちしてしまったけど、すごかった…

あの未来はこの結果を経た未来?
あの未来を知った上でこの決断🥹尊い🤦‍♀️ていう話なんだとは思うけど、
この結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事