メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国・地域:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

yy
3.3
このレビューはネタバレを含みます

時制という概念そのものがない世界、というものが新鮮でとても楽しかった。過去も未来も存在しないので、娘を亡くしたように見える主人公は、そのときはまだ生んですらいないというトリックが成立する。
静かでハ…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

未来を起きている現実としてとらえ、その上で、今を生きる自分がどう行動を取るか。なかなか学びの深い哲学的な映画だった。ビオリカ・マリアン氏(著作『言語の力 「思考・価値観・感情」』にも本作品が登場して…

>>続きを読む
マユ
4.0
内容は難しくてあんまりよく覚えてないんだけど、構成がすごい面白くて印象的な映画だった!

個人的にはすごく好き
m
4.0
このレビューはネタバレを含みます
言語学者って別に色んな言語を話せるわけじゃないけどね…と思いながら見ていた

でも題材自体は面白いし理屈も面白い

趣味で学んでいる言語学の知識がこんな所で役立つなんて
3.8
重厚感たっぷりのド低音BGMが最高。
最後の方は時間軸がよく分からなくなったけどまぁーいいや。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

2025-134


突然地球の12ヶ所に宇宙船がやってきて、それぞれの国と協力しながら会話を試みる。
そこに呼ばれた言語学者の女と科学者の男。
エイリアンに話しかけると何か返してくれるがわからない…

>>続きを読む
ワ
4.0
発想、考えさせてくれるクライマックスが好き。
途中腑に落ちない事があったのと、デザインが刺さらなかった……
このレビューはネタバレを含みます

ここまで静かでそれでも引き込まれるSFはあまりないかも知れない。途中うっすら父親の職業の話だったりに違和感はあったものの勝手に過去の記憶だと勘違いしていた。
途中ちょこちょこ出てきた子供の絵や粘土に…

>>続きを読む
音音
3.5
言葉と時間がテーマ
行く末を知ったうえでその人を選んだって、愛ですね。
さら
4.2
このレビューはネタバレを含みます

SFなのにアクションはほぼ無くて神秘的
映画館で見たかった

柿ノ種みたいな宇宙船の中に
タコみたいなエイリアンがいて
墨で言語を表すシーンが好き
言語学者と数学者すごい

そんな二人の子供なんて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事