レビュー忘れてた
この内容をどう判断してどのように自分の人生に落とし込むかは人それぞれで良いと思うんだけど
少なくとも菜食主義を選び取ってる人の背景の一つとして理解はできるはず
さまざまな人を尊重…
自分は科学者ではないから、詰まるところ何を信じたら良いのか判断が難しい
でも、だからこそ、少し極端なドキュメンタリーを観て考えるべきだと思うし、この
タイミングで観られて良かった
生産者と消費者…
思い返せば、
私がバーチャルウォーター(※)について知ったのはこの作品が登場(2014年)した、少しあとだった。
(※)このドキュメンタリーにチェックする気概があるお方!自分で調べてみよう。その方が…
このドキュメンタリーのおかげで自分は菜食中心になれたし、食肉や畜産に対してお金を払えなくなった
当たり前に食べている事が、間違った事なんじゃないか?
何を食べるのか、それが一人一人に出来る世界を良…
衝撃の連続だった。
地球温暖化の原因は排気ガスとか電気とかゴミとか勿論だけど、1番の原因は畜産農業だったとか寝耳に水すぎて。
漁業も、沢山の魚を捕まえるためにかける網のせいで食べれないような大き…
はるか昔の地球は人間よりも野生動物と大自然、美しい海で覆われていたのに、今では増えすぎた人間の貪欲によって破壊され続けている。この作品は8年前に作られたものだけど、命がけで製作してくれてありがとうと…
>>続きを読むよしわかった。
それじゃあ明日から皆で菜食主義で行こう!
とはなれないよな。。。
畜産が地球を破壊する一番の要因だったとは全く知りませんでした。結構ショッキングな内容が多くて魅入ってしまった。自分…
よく恐怖と不安に負けずに作品を世に出してくれたなーというのが正直な感想です。
Filmarksでは検索にどうしても出てこないのでここに記録しますが、Netflixで2024/03/01頃「ヒトは食…