ぼくのエリ 200歳の少女の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくのエリ 200歳の少女2008年製作の映画)

Låt den rätte komma in/Let the Right One In

上映日:2010年07月10日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 純粋な恋愛が美しい
  • 北欧の美しい雪景色が印象的
  • ホラー要素があるが、ラブストーリーが主軸
  • 二人の孤独な未来が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくのエリ 200歳の少女』に投稿された感想・評価

kuskus
4.2

監督は『裏切りのサーカス』のトーマス・アルフレッドソン
原題は 「正しき者を招き入れよ」という意味

芸術性の高い作品、北欧的な美意識、マイノリティー、二面的な素養、自分であること

オスカーの妄想…

>>続きを読む
丹田
-
空気感が良かった。邦題おかしいだろ
3.3
静かに、でもどこか魅力的な作品。という印象だけど個人的にはそこそこ。

北欧の寒さが際立つ映像。黒髪のエリと金髪のいじめられっ子オスカーの間に接点はないけど仲良くなってく。理由なんてねえ!エリのアドバイスでいじめっ子もボッコボコ。

このふたりが大好き。エリが吸血鬼?だ…

>>続きを読む
字幕版
好き
3.0

どこの国でもやっぱりいじめはあるのね
この作品でのいじめのラストは凄惨だったけど

エリが200年生きているのだとしたら、たかだか12年しか
生きていない人間の少年にほだされるのは何故か
(手練手管…

>>続きを読む
種
3.8
気に入りました。
プールのとき思ったより大胆にやってくれてよかった

いじめられっこの少年オスカーがある日隣に引っ越してきた不思議な子エリと出会うが、同時に町で猟奇殺人事件が起こる…北欧の雪景色の中の残酷なホラー恋物語。暗くて美しくてとても好きな作品だった。最初にエリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事