チリ33人 希望の軌跡の作品情報・感想・評価・動画配信

『チリ33人 希望の軌跡』に投稿された感想・評価

Yuri
3.0

観終わった後も「どうして全員生き残れたのだろう?」と首をかしげてしまうくらい壮絶な環境下でした。過酷な環境下でも協力し合い、チームワークを維持する山の男たちの精神力と人間力が尋常じゃないくらいハイレ…

>>続きを読む
Talk
3.5

諦めない、閉じ込められた33人。諦めない、家族。諦めない専門家。一人一人、支え合って生きのびる。これまで5回あって助かったのは0だ。ってことが現実なのかな。でも、助かったということも現実。チリ人がボ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

チチチ!レレレ!

直情的なチリの人たちの熱い性格がよく表れた作品でした。情緒豊かなアンデス音楽が緊迫の事故の最中においても地球の裏側を旅している気分に浸らせてくれます。訛った英語じゃなくて全編スペ…

>>続きを読む
3.8

WOWOW録画。
現地時間2010年8月5日に発生した事故、日本の裏側で起きた出来事ながら当時大きく報道されたので、わざわざ映画を観るまでも無いかと劇場スルー。
いざ見てみたら泣ける、二度ほど泣いた…

>>続きを読む
Mayu
4.1

かの有名なチリの鉱山落盤事故の実話をもとに作られた映画です。

タイムリーにニュースを見ていたから結末は知っていたけど、落盤の瞬間とか、救援活動での葛藤、鉱山内でのサバイバル生活、そして救助される瞬…

>>続きを読む
bunbun
3.9

2017年作品

2010年チリの鉱山で起きた
大きな落盤事故の実話ベース

経営側が鉱山の落盤の訴えを見て見ぬふりし33人の労働者が閉じ込めれた


あまり覚えていないが労働者が
救助されるシーン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

チリ33人希望の軌跡、アントニオ・バンデラス、3、チリの鉱山で33人が生き埋めになった事故の救出までの軌跡・わかりやすいけどなんとなくモラルの低い人達の記録なんでなんか感情移入できにくい・すぐ喧嘩す…

>>続きを読む
2025年 13本目

当時ニュースで流れていた救出シーンが思い出された。
3.5
生存者がいないと救助が打ち切られた似たような事故も多いだろう。
作業員達の団結力、救助を指揮した人が諦めなかったこと…偶然?奇跡?助かって良かった。

あなたにおすすめの記事