ロシアン・スナイパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロシアン・スナイパー』に投稿された感想・評価

ヒロインの上官キラーの様な描かれ方がいただけない。

後半になると、もはやお花畑状態。

クールビューティー、ユリア・ペレシドの熱演も台無し。

彼女が砂や雪にまみれながら、敵を仕留めていくシーンは…

>>続きを読む
戦争映画が好きで、また実話ということで鑑賞した。本当に実在したと知った時は衝撃だった
な
3.7

実際にいた女性狙撃手の話
主人公が小柄で少し悲しげな表情がめちゃきれい

戦争映画なので戦闘シーンもあるけど兵士なるまでの経緯や訓練、恋愛なんかの背景が重点的に描かれてる

ソ連軍に女性兵士が100…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1941年、ナチス・ドイツによるソ連侵攻が始まり、大学生のリュドミラは射撃の才能を評価され、狙撃兵として戦争に参加する。リュドミラは次々と標的を仕留めて敵から「死の女」と恐れられるよう…

>>続きを読む

タイトルを見てB級映画かと思ったが、あらすじを見るとリュドミラ・パヴリチェンコと書いてありそこに惹かれ鑑賞した。

冷静かつ多くの敵兵を狙撃した人でも1人間としての苦しみがあるのだということがよく分…

>>続きを読む
-

見放題配信終了のため視聴
字幕版
挿入歌がいい
特にКукушка
歌手はポリーナ・ガガーリナ

ロシアンスナイパー挿入歌リスト
https://www.tunefind.com/movie/bat…

>>続きを読む

そこ音楽流してダイジェストなんや?ってなった。なにを描きたかったのか不明。
アメリカンスナイパーが良すぎたので名前が良くないのかも。
戦争倫理もへったくれもなくて、それほど当時のソ連に余裕が無かった…

>>続きを読む
スターリングラードやザ・ウォールのようなヒリヒリするやつかと思ったが違ったようだ。

戦場の悲惨さがビリビリと伝わってきます
臨場感が素晴らしい
……..

これが実話ベースというのが信じられない

………


ドイツから守ったときは讃えられ
アメリカやフランスに唆されたゼレンスキー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事