ハッピーエンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハッピーエンド』に投稿された感想・評価

不快な映画を作ろうとしたという、監督自身の言葉を裏切るように、この映画は不快でもシニカルでもないように感じられた。むしろ、ハネケにしては可愛く、爽やかですらある。

フランスの最北端の町と言えば、ダ…

>>続きを読む
べ
3.3
思っていたよりもさっぱりしていた

ラストシーンの白と青の対比が美しい
Carene
3.5
割とさっぱり。淡々と進む。ショッキングなシーンはない(よね?)
真っ白なレストランと海のコントラストが印象に残りすぎて、他の記憶がおぼろげに……🫠

今日は時間があるので、ミヒャエル・ハネケ監督の本作を鑑賞。この監督は基本的に説明を一切してくれないので、よく観てないとストーリーについて行けません。

本作も冒頭で人間関係を把握するのに苦労したし。…

>>続きを読む
彗
3.6

ミヒャエル・ハネケ特有の限定的な視点で、点と点をつなげていく手法でラストも凝ってて良かった。冒頭と同じ演出かと思わせて驚く工夫も面白かった。少女のサイコパス性に焦点を当てず、ラストの親戚の一瞬の視線…

>>続きを読む
序盤からサイコパス
話がなかなか見えてこなかった…
私には合わないかも
めっちゃええや〜。

なんか、嘘つかへん感じがほんまにいい。
綺麗事とか全部クソやみたいな感じがほんまにハネケやし仏国。🇫🇷
ys
3.0

ハッピーエンドの映画を観よう。
ハネケだけど大丈夫かな。
キャストはイザベルユペール、ジャンルイトランティニャン、マチューカソヴィッツ、トビージョーンズ。
上手くいかない家族の
よく分からないお話。…

>>続きを読む
4.0
メランコリーでありながら、陰鬱さは感じないさっぱりとした映画。
「死」は重くて軽いと思ったり

コンセプトは良いが、あまりに冷たすぎる世界観

ChatGPT :

以下に、ミヒャエル・ハネケ監督『Happy End』(2017)を、
①文芸批評 ②社会批評 ③映画批評の三つの観点から
それぞ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事