アズミ・ハルコは行方不明のネタバレレビュー・内容・結末

『アズミ・ハルコは行方不明』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あおり文句では「なぜアズミ・ハルコが消えたのか?」となっているが、それ自体の理由はシンプルで、単純に生活に行き詰まりを感じたからだと思う。

「"認知症の祖母vsそれに憔悴キレ気味の母vs無関心の父…

>>続きを読む
地元にいそうな仲野太賀が見られるありがたい映画

内容は意味わかんなかったけど、最後のハルコの映画がすてきなのでいい気分

・序盤のトイレットペーパーからもう腹がたつ。買ってきてまで言ってくれ。
上記のようにイラっとくる台詞や人物が多すぎた。
・音楽は好き。
・好き嫌いがすごく別れそうな作品。

原作未読。
時系列が分か…

>>続きを読む

時間軸に度々戸惑ったけど、ネイルを剥がしながら声を押し殺して泣くアイナや結婚について語るハルコなど全体的にすごく印象的なシーンばかりで演技に見入ってしまった。

田舎の空気とか、the男尊女卑みたい…

>>続きを読む
この内容で時系列をバラバラにする意図が最後まで汲み取れなかった。(松居監督ファンです)

28歳のOLアズミハルコが突然姿を消す。
ほどなくして彼女の街には捜索願をモチーフにしたグラフィティアートが蔓延。そして男だけを無差別に暴行する連続事件。

「卵子は腐る」
「35過ぎたら女は終わり…

>>続きを読む

死なずに行方不明になっちゃいたいなあ

中途半端な田舎のやること無くてヤるしかないこととか、しょーもない成人式とか、前時代おじさんのちっさい会社でセクハラ発言受け流しながら働くとか、あんまよくわかん…

>>続きを読む
鬱屈した鳥籠みたいな空気の山内マリコワールド
救いはあるのが良い
優雅な生活が最高の復讐

最低なことを最低だということにすら気づかず繰り返す男たち。ただ生きているだけで神経をすり減らさなくてはいけない女たち。会社のシーン、あるあるのオンパレードでしんどかった。
「優雅な生活こそが最高の復…

>>続きを読む
時系列バラバラでよく分からなかったし、女性軽視をやめましょう。っていうことを伝えるためだけの映画だなと感じだった。
あまりに露骨過ぎて、ん〜って感じだった。

あなたにおすすめの記事