下衆の愛に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『下衆の愛』に投稿された感想・評価

2020年鑑賞151本目。
下衆な売れない映画監督の夢と現実。

「ミッドナイトスワン」に向けての内田監督作品予習第3弾。
これまで見てきた「グレイトフルデッド」「家族ごっこ」の家族テーマ路線とはち…

>>続きを読む
BTO

BTOの感想・評価

3.5

渋川清彦さんがジャケでかっこよかったので鑑賞。
確かにどいつもこいつも下衆だった、下衆の沼からなんとか抜け出そうとしているが、なかなかこれが抜け出せない。臭い沼と知り、成功を望まないミナミは図らずも…

>>続きを読む
Saku

Sakuの感想・評価

-


いやー久しぶりにめちゃ笑った映画でした!!ほとんどのシーンが、人間同士のぶつかりあいの連続で、人間臭く、生きてるんだなあって、確かな刺激をもらえるような作品です。

監督がみなみにふられて、すぐ馴…

>>続きを読む

下衆な奴らの巣窟のような映画制作の底辺。実際の映画の世界も?と考えると恐ろしいほど。なぜ全員が毎回自制心が無くなるほど飲んだくれているのか?タチの悪い下衆にハマり抜けられない。それは映画の世界を指す…

>>続きを読む
em0512

em0512の感想・評価

4.0
染み付いて取れなくなりそうな濃ゆい「匂い」がする。人間の匂い。
最高に臭くて生きてる匂い。
T字路sの音も良い。
雨

雨の感想・評価

3.8
「なんだそれ、食えんのか」
土下座してんのに下衆なのに

こんな人たらし、近くにいなくてよかった
めっちゃズルいです

このレビューはネタバレを含みます

こんな世界なのかなぁ本当に。
飲み会はめっちゃあんな感じで自分を売り込んでる人見るのあんまり好きじゃない

映画は人の欲が、映画の中にも外にも詰め込まれてるから。ぐろいよなぁ。
一般思考ならじゃあや…

>>続きを読む
iomz

iomzの感想・評価

4.4

「劇場」を観て物足りなくなってこの作品を思い出したので公開以来二度目の鑑賞。

映画に関わる色んな下衆と搾取依存構造がテンポよく繋がっていく。登場人物はみんな下衆なのにひとり残らず愛すべき人間性に溢…

>>続きを読む
daiki

daikiの感想・評価

-

「シャブよりもたち悪いからな、映画はよ」

「映画っていうクソみたいな女にハマったようなもんだろ、お互いそんな女と一生別れることはできないだろ、だからヤッてやってヤりまくってやりゃいいんだよ」


>>続きを読む
トム子

トム子の感想・評価

3.5
映画沼にズブズブにはまっちゃった人たちの必死さとゆるさがいい感じに混ざってる。これがリアルなのかどーか分かんないけど、こんなアングラで下衆な世界がほんとにあって欲しい気持ち

あなたにおすすめの記事