ハードコアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ハードコア」に投稿された感想・評価

映像だけ楽しんで欲しいという意図が伝わってきた
FPSあるあるをひたすら消化していく感じで最高

ストーリーに深みがない故に映像に集中できた
ツッコミどころは多いが全て無視

他のレビューにもあるが…

>>続きを読む
Aira

Airaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一人称映画好きかも!

パルクールの追いかけっこは途中で、映画を観ているというよりは、純粋にスタントマンの撮影映像を観ている感じはしたけど、見入ってしまった。
建物を這い上がっていくシーンもなんかす…

>>続きを読む
Z

Zの感想・評価

4.1
めちゃくちゃ面白かったぞ
FPSの洋ゲーにありそうな展開と演出を詰め合わせたオタクにウケそうな映画
スナイパーライフルとか手榴弾とかイカした演出が多かった
普通にストーリーも面白かったし笑
ななみ

ななみの感想・評価

4.2
かなり面白かった
FPSゲームのキャンペーンをやってるような気分になれる
ボスバトルだけイマイチ
のり

のりの感想・評価

4.5

ヤバー!
テンションめっちゃ上がる映画!
主人公目線でビルから飛び降りたり、スナイパーライフルで狙撃したり、アクション満載!
携帯で見るのをやめようかと考えるぐらい面白かった。
エイカンのラスボスみ…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公ヘンリーが目覚めると医療施設のベッドの上で、改造手術をしてくれた妻が悪の秘密組織にさらわれたので取り返しに行くって言う、わりと良くある話。映画と云うよりFPS(ファーストパーソン・シューティン…

>>続きを読む
imtan

imtanの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

AmazonPrimeで視聴。
FP映画、つまりファーストパーソン映画。
ほぼ全員が言っているがFPSゲームである。強いて言うなら「FarCry」のスーパープレイが一番近いのではないだろうか。

人…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

4.2

前編一人称視点のSFアクション作品
主人公は妻を助けるために悪の組織と戦う。

カメラアングルがゲームのような一人称視点であり、主人公が喋らないため、慣れるまでは違和感を抱いたまま視聴することになる…

>>続きを読む
シル

シルの感想・評価

4.3
画面酔いすることを除けば好きな映画だった。
酔いやすい人間だから4回に分けてみました。
最強すぎない最強感がいい。
2023
71

【2023年45本目】

一人称視点で繰り広げられる全編アクションのハイテンション映画‼️

サイボーグ化した主人公やクローンを操る仲間、超能力を使うボスなどキャラクターがめちゃくちゃ良い!
何より…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事