ランナウェイズに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『ランナウェイズ』に投稿された感想・評価

チ・チ・チ・チ・チ・チ・チ・チ・チェリーボォゥム!(結構ハマるフレーズ!、チェリーボーイにも聞こえる…)

ガールズ・バンドがロックの歴史を塗り替える。反乱の女王たちが噴火する。過激なスタイルでヘナ…

>>続きを読む
17-18歳のセクシーダイナマイトロックグループ「ランナウェーズ」
1977 Live in Japanは衝撃的なものでした。「スージークワトロ」などガールズバンドが元気だったころ・・懐かしいなぁ!

⚪概要とあらすじ
『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートと、同シリーズ最後の2章に出演しているダコタ・ファニング共演の青春音楽映画。

1975年、ロサンゼルスで暮らす15歳のジョーン(…

>>続きを読む
ランナウェイズは有名な曲を知ってる程度だけど楽しめたかな。どうしても尻すぼみ的に終わっていくけど、バンドやるぜ!と盛り上がっていくところは楽しめるし、ビジュアル的にも可愛くていい。
ゆうび

ゆうびの感想・評価

4.0
個人的にすごく好きな作品
実話が元だからあまり大きな展開は無いけれど彼女たちのノリは若者特有で良い
リュカ

リュカの感想・評価

2.0
チェ×8チェリーボム、
ええか?ほんまに?
複雑な年頃のアメリカの女の子たち。
孫を守ろうとするばあちゃんが可愛かった。
80s

80sの感想・評価

3.8

クリスティン・スチュワートがジョーン・ジェットにしか見えないって位、良く似せていて全く違和感がなかった。シェリー役のダコタ・ファニング、シェリーちゃんに比べると幼さが残るけど、当時のシェリー・カーリ…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽は最高でした。ダコタ・ファニングも大きくなったね。今まで自分が観た音楽ものと比べるとあっさりだったが、音楽ものにハズレなし。(2019-248-12-16)
クリステンスチュワートの演技が本人にめっちゃ寄せててひたすらかっこいい
終わり方もよいね~
Nao

Naoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女性のロックンロールの憧れ的存在って感じだった。
家庭環境とか社会とかが、何もかも全部ぶっ壊してやるっていう彼女たちを作ったんだと思う。
ランナウェイズの曲はファンの子達のモヤモヤも吹っ飛ばしていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事