ジャッキー ファーストレディ 最後の使命に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジャッキー ファーストレディ 最後の使命』に投稿された感想・評価

遠野
2.0

壊滅的に世界史が駄目な人が見ました。
暗殺されたケネディ大統領の夫人が、夫の葬送をどうするか、どう自分の心に整理をつけようとするのかが、大統領夫人となった直後の生き生きとした姿と交互に描かれる。

>>続きを読む
ケネディ暗殺の裏側、興味深いがやはり映画という感じ、、頭を撃たれるリアルな描写より、他に深めるものはなかったか、、
gumi
1.0
結局のところどうしたかったんだかわからぬ。ナタリーポートマンは歳を重ねてもやっぱり綺麗。

ケネディ大統領暗殺直後のドラマを妻の視点から描いた作品。
ジャッキーの愛称で親しまれたケネディ夫人役にはナタリー・ポートマン。

なんか実話を基にした映画のダメな部分が前面に出た作品でしたね、これ。…

>>続きを読む

ケネディ暗殺直後のジャクリーン・ケネディの数日を描いた話

予備知識や前提知識が大してない状態で見たけれど、さっぱりなにがなんだかわからないというか

そもそも没後4日間の話らしいけど話があっちこっ…

>>続きを読む

昔、この映画をファッション誌が、PRしてて観たいと思ってましたが、実際映画をみて、終始単調で、歴史物は、あった出来事をそのまま映画にするのも分かるが、何故これを映画にしたのか理解できなかった。当時、…

>>続きを読む
Wumi
2.0
ナタリー・ポートマンが美しい。
けど吹き替えがなんとなくあってない。
字幕の方が良かったな。
洋画のほとんどはそうだけど。

こんなに人は強くいられるだろうか。
2.0
軽く歴史を知りたくてレンタル。
ん〜・・、これじゃなかった感。
軽く歴史を知りたいと思った自分が悪いんだけど、これは軽すぎた(笑)
題名の通り、ジャッキーの事だけでした。
ルネ
1.0

2017年3月31日公開。監督はパブロ・ラライン。

ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺された頃の婦人、ジャクリーン・ケネディについての物語。

高飛車に記者に指示したり、えらそうに注文をつけるジャク…

>>続きを読む
Seira
1.8

人々の記憶に残ることがそもそもそんなに重要かね。
アンコン的存在だけじゃなくって彼女の人間らしさみたいなのも描いたつもりなんだろうけど、なんて傲慢さだとしか思えんかった。寄り添えない。
アメリカ人だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事