ジャッキー ファーストレディ 最後の使命に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジャッキー ファーストレディ 最後の使命』に投稿された感想・評価

2回目。前にも観た気がしたんですが、ついうっかり。(・。・)

スリラーみたいです。
そりゃまあ大統領が暗殺された直後の話ですから、明るく楽しいわけはないんですけど。
ずーっと鳴っている煽り音楽が音…

>>続きを読む
shunsukeh

shunsukehの感想・評価

3.0

この映画のキーワード、「キャメロット」とは、英国の英国の伝説のアーサー王と円卓の騎士らが住んだ都で希望や勇気を象徴する場所、そして、アメリカではケネディ大統領の時にこの伝説を取上げたミュージカルがも…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.2

未亡人は未亡人らしく という社会の締めつけをぶち壊す為に ケネディの葬式の その行進の瞬間だけ、確実にアメリカ合衆国のトップに立つジャッキー。ただケネディという個人が存在したこと ホワイトハウスでの…

>>続きを読む
DVD鑑賞。(吹替)
ダニー

ダニーの感想・評価

3.8
JFK暗殺を
大統領夫人の目線で描いた映画です。

夫人の弱さと力強さを
ナタリーポートマンが熱演しています。

正にナタリーありきの映画、圧巻です😊
盆栽

盆栽の感想・評価

3.4

ケネディ暗殺後、彼女は何を望んだのか


ジョン・F・ケネディ大統領暗殺から葬儀、埋葬までの4日間を彼の妻ジャクリーン・ケネディ視点で描く。

ジャクリーンの誠意と決意に感銘を受ける本作は、ナタリー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世代でも無いし、日本人なので、あんまりこの方のことは知らず、ケネディ大統領のことも撃たれたぐらいしか知らずに鑑賞しました。日本でも安倍さんが撃たれたりしましたけど、どうしても撃った犯人だったり、撃た…

>>続きを読む

ナタリーポートマンが好きなので。
ケネディ家に嫁いだ彼女は常に何かに怯えて自信がなさそうにみえた。
しかし夫が暗殺されてからの彼女は、怯えと怒り共に徐々に強くなっていった。

平凡な男と結婚していれ…

>>続きを読む
kimiyu

kimiyuの感想・評価

3.3
刺さるポイントもあまりなく…ナタリー・ポートマンは抜群に綺麗。
大統領夫人ともなると強くなくては務まらないんだろうなぁ。

あなたにおすすめの記事