またまた邦題で失敗したパターン。内容はいいのに、主旨が散漫になり誰が鉄の心を持った人間なのかぼやけてしまった。
劇中、ラインハルト・ハイドリッヒを残虐非道なユダヤ人迫害者として描いているが、ある意味…
ナチス第3の男と言われた冷徹極まるラインハルトが、その地位に上り詰める迄と、
それを暗殺しようと企だてたスパイ達のストーリーを2部編成にして映し出した物語です。
ラインハルト側からだけでは無く、
…
前半は、"第三の男"であるハイドリヒの出世物語で、後半はそのハイドリヒを暗殺する二人の目線で進みます。
暗殺に成功しても、必ず報復されることになる…というジレンマを抱えながらも、突き進んで行かざる…
最初から最後までまったくダレずに見入ったが、120分の枠に収めるには、未読であるが原作が描いているであろう世界観の幅、深みまでを語り尽くせていないような気が勝手にするようなしないような。その分、本屋…
>>続きを読む1月9本目の試写会は「ナチス第三の男」。
すごい映画だった。たぶん戦争映画史上、最も泣ける映画かもしれない。
ただタイトルから来る「あらら?」感は、「宇宙猿人ゴリ」だと思って見始めたら、途中で「…
観応えが凄い
お気に入り女優でもあるロザムンド・パイク
純粋に自分の等を信じるという今の時代となっては
盲目的な姿がよく描かれていた
(誤用ではない方の確信犯)
歴史にタラレバはないけれど、あの…
面白かったというと相応しくない表現かも知れませんが、ドラマとしても戦争アクションとしても、個人的には好みです。2番手ながら好きな俳優たちがいっぱい出てるwせいかも知れませんが。
一年前に「ハイドリヒ…
(C)LEGENDE FILMS - RED CROWN PRODUCTIO NS - MARS FILMS - FRANCE 2 CINEMA - CARMEL - C2M PRODUCTIONS - HHHH LIMITED - NEXUS FACTORY - BNPP ARIBAS FORTIS FILM FINANCE.