ナチス第三の男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ナチス第三の男」に投稿された感想・評価

ハイドリヒにスポットを当てた映画かと思いきや暗殺犯の方のストーリーだった。少しわかりづらいところもあり、全編英語というのも少々残念だったが概要は掴めた。緊迫感はそれなりにあった。この頃のドイツはヒト…

>>続きを読む
アカリ

アカリの感想・評価

3.4

ナチスドイツに対しての暗殺計画で唯一成功したのがこのハイドリヒ
ナチスの二番手やったヒムラーを実際に影で操ってるんはハイドリヒやっていうことで暗殺命令が出されたらしいイギリスの当時首相やったチャーチ…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

3.4
チェコスロバキアにもナチスが侵略してたなんて、改めてナチスの支配力の大きさを感じるなぁ。
唯一成功したナチス高官の暗殺秘話!
まぁまぁおもろかった!
報復がオソロシイ!!

ハイドリヒ暗殺を交点として、撃たれる側と撃つ側、二つのストーリーラインが進んでいく。ナチスNo.3に上りつめたハイドリヒと、暗殺を決行したチェコのレジスタンス。何度か挿入される暗殺シーンで視点を切り…

>>続きを読む
きゅ

きゅの感想・評価

3.3

この歴史はほんとに奥があるというか何というか生きたくなる。ハイドリヒ側ナチ側のことを理解できなくてよかったなと思う。ハイドリヒがのし上がるまでと暗殺計画、暗殺計画多めでどうして暗殺されたかというよ…

>>続きを読む
sima

simaの感想・評価

4.0
第三の男が出来るまでと亡命政府暗殺部隊、2つのストーリー。
泣くなと言った嫁の手におえなくなった怪物。
トラックの荷台で手に入れた永遠の友情。

レビュー通り。笑

最後らへんとか
「ハイドリヒを撃て」のおさらいだったし、
めちゃくちゃ「ハイドリヒを撃て」が
良かったからこそ劣るところがだいぶあった。

唯一良かったのは
ハイドリヒの最期をち…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

3.1

ラインハルト・ハイドリヒ役
ジェイソン・クラーク
見慣れた俳優さんで
入り込みやすかった。
エンスラポイド作戦の作品は2作目
ハイドリヒを撃て!
の方が緊迫感ありありで
良かったかも。
今後もナチ映…

>>続きを読む
ayapork

ayaporkの感想・評価

3.7
歴史から人は学び続けなくてはならない。その後の粛清が苦しすぎる。

このレビューはネタバレを含みます

2年ほど前に、映画館のレイトショーで鑑賞した作品。

ラインハルト・ハイドリヒのことはナチスの勉強をしながらも知らなかったので、こんな幹部がいたのかと勉強になりながら鑑賞しました。

物語は前半・後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事